TOP 釣行記index 次のページを読む

 上野山さんからのリポート

  小川(福井県)
   2000/10/29


10月29日常神半島の小川に釣行しました。
前回は夕方のゴールデンタイムに食いが止まってしまい、さえない結果となったので、今回は再挑戦です。

12時頃に江村渡船につくと午前中の釣人の回収に行っているので、桟橋で待っていてくださいとのことでした。 
桟橋で釣り堀の方をみていると、タイやハマチが結構釣れているようです。
同行者に磯でもあれほどつれないかななどと軽口を行っていますと、船が戻ってきました。
船を下りられる方に聞くと、どうもよくないようです。
小アジで釣りにならなかった人もいるようでした。

渡船に乗り込み船長にどこに乗るか相談すると、”今日は食いが悪いよ実績があるとこなら、灯台やね”との返事です。
灯台といえば港から見えていて、船で3分くらいです。
同じ渡船料金を払うならなるべく遠くに行きたいと思う貧乏人の私ですが、ここは船長のいうことを聞いて前日も釣れている灯台にしました。

灯台にわたり私は右側の出っ張り、同行者は左から釣りました。
シモリが多く、水深も4〜5ヒロでグレがいそうな雰囲気です。
雨模様でどんよりした天気でしたが、風がなく釣りやすかったです。
手前にマキエを打ちますとスズメダイと木っ端グレが集まってきます。
0号のウキに、ハリス1.7号、タナは1.5ヒロで始めました。
マキエを手前にうちエサとりを集めて、沖に仕掛けを投げて仕掛けの上にマキエを少しかぶせるという釣り方です。
一瞬に餌がとられるので結構忙しい釣りとなります。

1時頃から釣り始めたのですが、木っ端グレの入れ食いで2時過ぎには疲れてきました。
5時過ぎに迎えに来るというのでこれではマキエが足らなくなると思いどうせなら、タナを少し深くして遠投して少し流そうと思いました。
3ヒロほどウキ下を取り遠投しますと、今度は小アジです。
たまに10cmくらいのアイゴもかかります。

エサ取りと木っ端グレに大苦戦ですが、4時前くらいから少しグレの方がよくなってきました。
そして後1時間あまりとなった4時過ぎから急にグレが食い始めました。
タナを1.5ヒロに戻しウキを沖に投げて仕掛けを少し戻します。
エサがなじんだ頃にマキエをウキにかぶせます。
すると気持ちのよいウキの消し込みがありました。
この調子で10匹ほど釣るとまたしても5時前にバッタリと食いがやんでしまいました。
この間30分少々が入れ食いでした。

すぐ横で釣っていた同行者はこの間フグしか釣れずにボーズでした。
ウキの距離は10mも離れていませんですし、タナもあわせたのですが、彼はフグの入れ食いでした。
5時頃のゴールデンタイムはフグの入れ食いとなり餌をとられ続けて日没終了となりました。

いったい4時から釣れだしたグレはそれまでどこにいたの、どこに行ってしまったの?という気持ちになりました。
グレ釣りの難しさを感じた日でした。
帰りの船の釣り人に聞くと桟橋から20分ほど沖合にある千島方面に乗られた方たちはさっぱりとのことで、結局桟橋から3分ほどの灯台の方がよかったという皮肉な結果となりました。

釣果は24cm〜28cmのグレ6枚でした。
20cm前後のグレはかなりの数放流しています。


TOP 釣行記index 次のページを読む