TOP 釣行記index 次のページを読む

 一度は上がりたかったヨボシ

   江須崎(和歌山県)
   2002/05/18


江須崎の位置


出発がゆっくりだったのでフィシングショップオザキに辿り着いたのは午前9時近くになった。
相当以上に遅いスタートなので、午後5時まで釣らしてくれる江須崎がいいか。
いとうさんも竿を出されてるらしい。
沖からうねりが入ってるようだ。
口和深は沖の三ッ石にも渡してない。
オザキさんと世間話をした後、江須崎に向けて車を走らせた。

渡船店のホワイトボードにいとう姓を発見。
船頭さんにいとうさんがどこに渡ったか聞いたところ、ヨボシであることが判明。
ヨボシは不真面目グレ師さんの釣行記でたびたび紹介しているので、一度は上がってみたかったところだった。

船の上からいとうさんに挨拶。
上がってもいい?って言い終わらないうちに飛び移った。
状況を聞いたら芳しくない返事が戻ってきた。
初めての場所だけにどこを釣っていいんやろ。
ボイルもコチコチに凍っている。
バッカンに海水を貯めブロックを浸して、ゆっくりと仕掛け作り。


どうやら、いとうさん達のマキエは拡散しながら地よりに流れてる?
一面シモリだらけだが、船付きに釣り座を構えさせてもらう。
マキエもせず、一投目。
シモリの上を流す。
ゆっくりと沖へと動いていたウキがじわじわと沈みだした。
いきなり一投目から?

竿を立てたらグングンとシャープな引きが竿を通して伝わってくる。
糸を出せれるような場所ではなさそう。
海面下は上から見るだけでもシモリだらけである。
浮いてきた。
グレだ。
掬っていただいた。
手尺で40cmをちょっとだけ切れるかなってサイズ。

連発で来るかもと淡い期待をしたが。
なかなか思惑通りにはいかない。
昼前にもう1枚。
一投目に釣れた奴より幾分小さめ。

その後すぐ、強烈なのが1つ。
獲れんかったらゴメンと小さく叫んだような。
ハリス2号では心許ないサイズでちょっと糸を出してしまった。
フッと軽くなる。
根ズレ?
仕掛けを回収したらハリは付いている。
ハリはずれ?
伸びた?
ハリには復元力がある。
伸びたってことも考えられるので、ハリを結び直す。

バラした後はエサも残りだす。
当たりが遠のいたので、ちょっと休憩。
昼飯を食らう。
コンビニ弁当をパクついた後に釣りを再開するも当たりは途絶えてしまった。
いとうさん達が午後3時に帰られた後、1枚だけ追加できた。
結局、この日は3枚。
まぁまぁのサイズにホッとする。
後からやって来て無理やり横に入ったので、いとうさん達は迷惑だったんだろうな。




TOP 釣行記index 次のページを読む