最新 TOP
週末のおすすめ磯 2007年

1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008


南紀編

07/01/04
枯木灘、好調
枯木灘で喰うている。
40cmオーバーが増えてきた。
45cmオーバーも多い。
意外と35〜40cmは少ないが。
水温も高いので、まだ秋磯の続き。
タナも浅い。
日置
2日 19.6℃。
    赤灯で33cm級を2枚。
    アンドのクチで30〜38cmを13枚。
    セイダエモンで35〜44cmを8枚。
    横島で34〜38cmを8枚。
    沖の長島で32cm級を6枚。
    平八で30〜33cmを7枚。
すさみ
29日 19.2℃。
    カツオ島で35〜40cmを3枚。
    カツオ島で33〜35cmを3枚。
    黒島で33〜35cmを2枚とイサギの35cmを1枚。
30日 19.9℃。
    ウス島で33〜37cmを30枚。
    白島で35cm級を4枚。
    長島で35〜38cmを5枚。
    長バエで35〜40cmを3枚。
2日 20℃。
    エビ島で33〜42cmを7枚。
    ウス島で33〜37cmを15枚。
    長島で33〜36cmを13枚とマダイの65cmを1枚。
4日 20℃。
    カツオ島で35〜42cmを17枚。
    同じく、カツオ島で35〜38cmを5枚。
    セシマで38cm級を3枚。
口和深
29日 19.7℃。
    大坪で30〜40cmを4枚。
    立島で35〜38cmを6枚。
    トヤ、2人で30〜36cmを3枚。
    大片ハエで35〜38cmを4枚。
30日 20.5℃、上り。
    平床、6人で30〜38cmを70枚とヤイトガツオの50cmを1本。
    中の三ッ石、2人で35〜42cmを6枚とヤイトガツオの40〜50cmを18本。
    マナイタで28〜39cmを9枚。
    青島、2人で27〜40cmを7枚。
    沖の片ハエで28〜38cmを5枚。
    フナコシで33〜37cmを6枚。
    大坪で30〜35cmを3枚。
31日 19.6℃。
    地の平床で35〜42cmを7枚。
    大島、3人で35〜43cmを9枚。
    沖の三ッ石、2人でヤイトガツオの50cmを6本。
    タイコで35〜42cmを2枚。
    大片ハエ、3人で35〜38cmを5枚。
    天鳥島で35cmを1枚。
2日 21.5℃、上り。
    大坪で30〜35cmを2枚。
    沖の片ハエで30〜41cmを10枚。
    赤島、3人で30〜40cmを30枚。
    立島で30〜40cmを5枚。
    中の三ッ石、3人で28〜43cmを25枚とヤイトガツオの50cmを2本。
    平床、3人で30〜43cmを57枚。
    クツ島で28〜34cmを7枚。
    重箱で33〜34cmを4枚。
    フナコシで38cmを2枚。
3日 20.7℃、上り。
    大島、3人で35〜41cmを21枚。
    沖の片ハエ、2人で35〜45cmを16枚。
    地の平床、2人で30〜38cmを9枚。
    ソバ坪、2人で30〜35cmを16枚。
    トヤで30〜35cmを2枚とヤイトガツオの50cmを2本。
    沖の三ッ石、3人で30〜37cmを11枚とヤイトガツオの50cmを1本。
    大片ハエ、3人で28〜38cmを15枚。
    天鳥島、2人で35〜44cmを7枚。
    シオフキで30〜35cmを8枚。
4日 20.5℃、上り。
    平床、4人で30〜38cmを24枚。
    中の三ッ石、3人で30〜42cmを36枚とヤイトガツオの50cmを7本。
    同じく、中の三ッ石で30〜35cmを11枚。
    マナイタで30〜35cmを7枚。
    重箱で28〜51cmを8枚。
    赤島、3人で32〜41cmを12枚。
    フナコシ、2人で30〜45cmを8枚。
    立島で30〜36cmを4枚。
    同じく、立島で33cm級を2枚。
    シオフキで35〜46cmを4枚。
    横島で30〜41cmを4枚。
    青島で30〜42cmを3枚。
出雲崎
30日 19.3℃。
    エンイチで35〜43cmを3枚。
    シオフキ、2人で33〜36cmを7枚。
    沖の赤島で35〜40cmを3枚。
    八丈、3人で30〜40cmを5枚。
    長島、3人で32〜37cmを8枚。
31日 18.7℃、上り。
    コレバエで33〜36cmを3枚。
    武八で30〜35cmを6枚。
    長バエで30〜36cmを5枚。
    沖のミノバエで42cmを1枚。
2日 19.8℃、下り。
    沖の赤島、2人で30〜38cmを20枚。
    双子の親で30〜43cmを3枚。
    シオフキで36〜42cmを2枚。
    ジンヨモで30〜37cmを8枚。
    エンイチで30〜36cmを5枚。
    カンゴメで30〜37cmを7枚。
    橋の下、カゴ釣りでマダイの50〜57cmを3枚。
3日 19℃、下り。
    大サバ、2人で31〜36cmを6枚。
    長バエで33〜35cmを3枚。
    コレバエで33〜37cmを4枚。
    助八で33〜36cmを3枚。
4日 19.8℃、下り。
    沖の赤島で34〜41cmを5枚。
    ムシクイ、2人で32〜42cmを4枚。
    カンゴメで30〜36cmを3枚。
    八丈で33〜37cmを2枚。
    橋の下でマダイの53〜57cmを3枚。
    双子の親、2人で30〜33cmを5枚。
須江
29日 18.5℃。
    湾内で33〜48cmを7枚。
    同じく、湾内で41cmを1枚。
30日 19.5℃。
    湾内、2人で37〜43cmを3枚。
    同じく、湾内で30〜40.5cmを5枚。
    同じく、湾内で32〜36cmを7枚。
31日 19.5℃。
    ホンタライで尾長の47cmを1枚。
    ウ島で39〜40.2cmを2枚。
    ナナシで31〜40.3cmを5枚。
2日 19℃。
    ビシャゴ、2人で30〜43cmを18枚。
    セシマ、2人で30〜38cmを20枚。
    同じく、セシマで30〜36cmを15枚。
    横島で30〜38cmを5枚。
    湾内で33〜37cmを6枚。
3日 18℃。
    ウ島で36〜44cmを3枚。
    ビシャゴで30〜40.5cmを4枚。
    山崎で32〜42cmを3枚。
4日 18℃。
    ビシャゴで30〜47cmを3枚。
    カネカケで30〜38cmを8枚。
    タライで30〜40cmを2枚。
    ナナシで35〜38cmを4枚。
    セシマで30〜47cmを7枚。
    トンガリで30〜41cmを11枚。
07/01/11
真っ青なグレが入ってきている
口和深、沖から型のいい真っ青なグレが入ってきている。
45、46cmも多く楽しみな状況である。
水温も高く、釣っている人は秋の釣りをしている。
ハリスは2号以上、ハリは8号くらい。
タナは浅く。
寒の釣りでは釣れないようだ。
すさみ
5日 20℃。
    エビ島で35〜41cmを11枚。
    ウス島で35〜38cmを8枚。
    同じく、ウス島で同サイズを10枚。
    長島で35〜42cmを12枚。
9日 シオフキで33〜41cmを15枚。
    同じく、シオフキで35〜41cmを10枚。
    エビ島で35〜39cmを8枚。
    赤島で35〜39cmを10枚。
10日 セシマで33〜39cmを11枚。
    カツオ島で35〜42cmを3枚。
    黒島で33〜38cmを8枚。
    白島で33〜37cmを8枚。
11日 18.8℃。
    長島で35〜42cmを12枚。
    シオフキで33〜43cmを8枚。
    クワエで35〜41cmを10枚。
口和深
5日 20.5℃。
    大島、2人で37〜43cmを13枚とヤイトの50cmを3本。
    ソバ坪で30〜48cmを9枚。
    トヤ、2人で36〜48cmを10枚。
    大島、2人で30〜35cmを4枚。
    地の平床で30〜35cmを3枚。
    タイコで32〜35cmを3枚。
    大片ハエで30〜35cmを15枚。
    沖ノ三ツ石、3人で30〜40cmを23枚。
    沖ノ片ハエで30〜38cmを3枚。
8日 19.2℃、上り。
    オザキさんのところのクラブ20人で33〜49.5cmを86枚。内、40cmオーバーが36枚。
    大坪で28〜40cmを13枚。
    重箱、2人で30〜35cmを5枚とヤイトガツオの50〜60cmを2本。
    フナコシで35cmを2枚。
9日 19.2℃、上り。
    大島で35〜44cmを14枚。
    同じく、大島、3人で32〜47.5cmを12枚。
    トヤ、2人で30〜36cmを8枚。
    ソバ坪で34〜41cmを11枚。
    沖の三ッ石、3人で30〜40cmを22枚。
    大片ハエで30〜35cmを10枚。
    天鳥島、2人で30〜43cmを15枚。
    沖の片ハエで30〜35cmを4枚。
10日 19.2℃、下り。
    平床、2人で30〜37cmを28枚。
    中の三ッ石、3人で30〜40cmを15枚。
    大坪、2人で30〜40cmを6枚。
    フナコシ、2人で30〜43cmを8枚。
    重箱で30〜40cmを10枚。
    青島、2人で32〜43cmを13枚。
    横島、2人で30〜46cmを8枚。
    シオフキ、2人で30〜40cmを11枚。
    赤島、2人で30〜35cmを5枚。
    マナイタで30〜38cmを6枚。
    立島、2人で35〜36cmを4枚。
11日 19.5℃、下り。
    大島で35〜43cmを32枚。
    同じく、大島、2人で33〜40cmを7枚。
    沖の三ッ石、3人で30〜38cmを35枚。
    シオフキ、2人で30〜38cmを11枚。
    タイコの東で30〜35cmを8枚。
    タイコの腹で35〜37cmを3枚。
    大片ハエ、4人で30〜35cmを17枚。
    トヤで35〜41cmを3枚。
    地の平床で30cmを4枚。
    天鳥島で32〜40cmを6枚。
見老津
8日 32〜43cmを6枚や32〜40cmを5枚、30〜36cmを6枚、30〜42cmを5枚など。
11日 33〜46cmを13枚や33〜40cmを12枚、33〜42cmを11枚、32〜36cmを5枚など。
出雲崎
5日 19.0℃。
    ムシクイ、2人で34〜46cmを5枚。
    コレバエで32〜37cmを5枚。
    同じく、コレバエで33〜36cmを6枚。
    大サバで30〜42cmを7枚。
    カンゴメ、2人で31〜37cmを7枚。
    チョナで36〜39cmを2枚。
6日 18.6℃。
    コレバエで33〜43cmを5枚。
    沖の赤島、3人で33〜35cmを4枚。
    湾内で32〜37cmを3枚。
7日 17.8℃。
    大サバ、4人で30〜44cmを13枚。
    双子の子、3人で30〜36cmを10枚。
    チョナで31〜36cmを7枚。
    コレバエ、4人で33〜37cmを10枚。
8日 18.5℃。
    双子の親、2人で30〜42cmを11枚。
    カンゴメ、2人で30〜40cmを10枚。
    チョナで30〜42cmを6枚。
    沖の赤島で35〜38cmを3枚。
    シュリ島、2人で33〜39.5cmを3枚。
9日 18.8℃。
    丸島、2人で33〜41cmを9枚。
    コレバエで30〜37cmを8枚。
    双子の子で30〜38cmを7枚。
    アシカで27〜34cmを7枚。
10日 18.5℃。
    大島で33〜37cmを3枚。
    沖の赤島で31〜35cmを5枚。
    カンゴメで32〜38cmを4枚。
    ジンヨモで33〜36cmを2枚。
11日 18.7℃。
    助八で35〜36cmを5枚。
    丸島で33〜37cmを6枚。
    アシカで35cmを4枚。
須江
5日 トンガリで31〜42cmを8枚。
    平床で30〜41cmを6枚。
    セシマで30〜36cmを8枚。
    同じく、セシマで30〜35cmを5枚。
    ナガヅロで30〜34cmを2枚。
7日 18.5℃。
    オド島で44.5cmを1枚。
    湾内で46cmを1枚。
    同じく、湾内で42cmを1枚。
    長島で30〜34cmを5枚。
    グヤ島で40cmを1枚。
    ビシャゴの中、2人で30〜40cmを13枚。
    ビシャゴの元で30〜36cmを3枚。
    ビシャゴの前島で30〜33cmを5枚。
8日 18.8℃。
    ナナシで30〜40.1cmを11枚。
    グヤ島で44cmを1枚。
    カネカケ、2人で33〜45cmを13枚。
    ビシャゴ、2人で30〜38cmを7枚。
    平床、3人で33〜42cmを6枚。
    オドの東で30〜43cmを8枚。
    ホーラク、2人で30〜40cmを7枚。
    ミズタレで33〜36cmを2枚。
    ウ島、2人で30〜37cmを7枚。
    ビシャゴの前島で32〜40cmを6枚。
9日 18.8℃。
    ヤマザキ、2人で30〜43cmを26枚。
    オド島、2人で30〜41cmを11枚。
    ビシャゴで30〜36cmを7枚。
    ビシャゴの前島で32〜35cmを5枚。
    ウ島で30〜38cmを4枚。
10日 18.5℃。
    ナナシで30〜46cmを8枚。
    カネカケ、2人で30〜40.5cmを13枚。
    エビタンポで30〜38cmを7枚。
    ガバの口で30〜41cmを5枚。
    ホンタライで30〜36cmを5枚。
    ホーラクで33〜40cmを5枚。
11日 19.1℃。
    トンガリ、2人で30〜42cmを18枚。
    ナナシで42cmを1枚。
    タライで33〜41cmを2枚。
    ハヤマで40cmを1枚。
    エビタンポで36〜41cmを5枚。
    オドの東で30〜44cmを7枚。
    セシマ、2人で32〜38cmを8枚。
    ナガヅロで35〜37cmを3枚。
    カネカケで32〜36cmを4枚。
樫野
11日 長島で30〜43cmを5枚。
07/01/18
塩分濃度が高い
枯木灘、塩分濃度が高い。
すさみ
12日 19.6℃。
    クワエで35〜45.5cmを13枚。
    オオギシで34〜38cmを12枚。
14日 19.6℃。
    オオギシ、3人で34〜38cmを21枚。
    クワエで34〜46cmを8枚。
    シオフキで35〜40cmを10枚。
    シオフキで35cmを5枚。
15日 18.8℃。
    スズキアジロで33〜42cmを27枚。
    上の白島で38.5〜45cmを5枚。
    長島で〜cmを3枚。
    セシマで〜cmを8枚。
16日 18.5℃。
    シオフキで34〜44cmを10枚。
    オオギシで34cmを7枚。
    ウス島で32〜41cmを8枚。
18日 19.8℃。
    シオフキで35〜42cmを13枚。
    クワエで33〜38cmを15枚。
口和深
12日 20℃、下り。
    大坪で30〜38cmを10枚。
    赤島、2人で32〜37cmを13枚。
    立島で30〜36cmを6枚。
    平床、2人で30〜40cmを30枚。
    中の三ッ石で30〜46cmを6枚。
    クツ島で30cmを2枚。
    フナコシで40cmを1枚。
    重箱で31〜36cmを7枚。
    マナイタで35〜46cmを6枚。
14日 20.2℃、下り。
    マナイタで30〜35cmを7枚。
    大坪で30〜36cmを6枚。
    小坪で30〜34cmを3枚。
    平床、5人で30〜38cmを22枚。
    中の三ッ石で35〜40cmを5枚。
    重箱で30〜32cmを2枚。
15日 20℃、下り。
    大島で33〜35cmを3枚。
    沖の片ハエで30〜35cmを7枚。
    横島で30〜42cmを9枚。
    タイコの東で30〜37cmを6枚。
    中ゴシで28〜35cmを8枚。
    天鳥島で30〜40cmを15枚。
    大片ハエ、2人で30〜44cmを14枚。
    沖の三ッ石、3人で30〜40cmを20枚。
    大島で35〜36cmを2枚。
16日 20.5℃、下り。
    平床、4人で30cmを29枚。
    青島、2人で30〜43cmを8枚。
    大坪で35〜45cmを5枚。
17日 20.6℃、下り。
    大島で40〜45cmを5枚。
    小坪で37〜42cmを5枚。
    フナコシで30〜34cmを2枚。
    沖の三ッ石で30〜35cmを2枚。
18日 20℃、下り。
    マナイタで30〜44cmを5枚。
    大坪、3人で30〜cmを枚。
    小坪で〜40cmを8枚。
    立島で35cmを3枚。
    中の三ッ石、2人で35〜40cmを11枚。
    クツ島で30〜32cmを3枚。
    フナコシで30cmを2枚。
    シオフキで30〜41cmを7枚。
見老津
12日 33〜46cmを7枚や35〜43cmを6枚、33〜40cmを8枚、32〜40cmを10枚など。
13日 35〜38cmを7枚や33〜40cmを4枚、30〜38cmを4枚など。
15日 30〜43cmを5枚や33〜44cmを13枚、30〜40cmを6枚、30〜38cmを8枚など。
16日 33〜36cmを5枚や30〜45cmを2枚、33〜36cmを9枚、40〜45cmを2枚など。
17日 20.7℃。
    33〜36cmを4枚や43cmを1枚、30〜35cmを3枚など。
18日 30〜40cmを14枚や33〜45cmを7枚、33〜35cmを3枚、35cmを2枚など。
江須崎
16日 19.7℃。
    チョボで33cmを3枚。
    横島で30〜43cmを11枚。
    赤島で30〜38cmを8枚。
    シオケで30〜38cmを6枚。
    高島で30〜38cmを7枚。
18日 19.8℃。
    一の島で33〜43cmを6枚。
    ゴロウで33〜37cmを3枚。
    潮場で30〜37cmを2枚。
出雲崎
12日 19.7℃、下り。
    シオフキで61cmを1枚。
    ジンヨモで32〜42cmを7枚。
    カネカケで31〜41cmを6枚。
    沖の赤島で41cmを1枚。
    チョボで30〜34cmを5枚。
13日 19.6℃。
    丸島、2人で34〜40cmを7枚。
    ウノクソで33〜40cmを3枚。
    助八で34〜40cmを3枚。
    コレバエ、2人で36〜40cmを3枚。
    カンゴメで30〜35cmを2枚。
15日 19.1℃、下り。
    コレバエ、2人で33〜39cmを8枚。
    アシカで30〜37cmを5枚。
    助八で36〜37cmを3枚。
    チョナで36〜39.6cmを2枚。
16日 19.4℃、下り。
    助八で32〜41cmを5枚。
    ジンヨモで3人で33〜38cmを6枚。
    八丈で43cmを1枚。
    双子の親で36〜39cmを2枚。
    沖の赤島で30〜37cmを2枚。
17日 19.4℃、下り。
    コレバエ、2人で30〜35cmを8枚。
    カンゴメで31〜43cmを3枚。
    双子の子、2人で32〜34cmを4枚。
    チョナで34cmを1枚。
18日 19.2℃、下り。
    助八で37〜44cmを5枚。
    ジンヨモで27〜39cmを8枚。
    八丈、2人で32〜38cmを8枚。
    カンゴメ、2人で34〜38cmを5枚。
    双子の親で30〜43cmを3枚。
須江
12日 カネカケ、2人で33〜45cmを16枚。
    ビシャゴ、2人で30〜42cmを13枚。
    オドの東で30〜36cmを5枚。
    平床で30〜34cmを3枚。
13日 19.6℃、下り。
    トンガリ、2人で30〜41cmを13枚。
    ナナシで30〜37cmを12枚。
    コツバで37〜46cmを3枚。
    ビシャゴで33〜48cmを3枚。
    山崎で30〜35cmを5枚。
    オド島で30〜42cmを3枚。
14日 19℃。
    セシマで30〜36cmを8枚。
    セシマで32〜47cmを8枚。
    カネカケで30〜36cmを5枚。
    ナマコで41〜45cmを5枚。
    ナナシ、2人で41〜44cmを5枚。
    ナナシで45cmを2枚。
    ビシャゴの前島で41cmを1枚。
15日 19.5℃。
    ビシャゴの先端で30〜42cmを8枚。
    ホンタライで44cmを1枚。
    ホンタライで39〜41cmを2枚。
    ナマコで30〜43cmを5枚。
    丸島で32〜40cmを10枚。
    タライで30〜38cmを5枚。
    シンキチで30〜34cmを3枚。
17日 19℃。
    オドの東で30〜40cmを18枚。
    ホンタライ、4人で30〜41cmを19枚。
18日 19℃。
    オド島で30〜34cmを8枚。
    丸島で32〜40cmを10枚。
    ビシャゴで30〜35cmを5枚。
    タライで30〜36cmを8枚。
07/01/25
ムラも多い
グレもイサギもやせている。
ムラも多い。
一度大雨が付いた大シケで海をかき回せば。
すさみ
19日 19.4℃。
    スズキアジロで30〜36cmを15枚。
    小石で35〜40cmを3枚。
    黒島で6枚とイサギの40cmを1枚。
    セシマで5枚。
20日 オオギシで35〜38cmを7枚。
    同じく、オオギシで33〜36cmを7枚。
    シオフキ、2人で21枚。
    ヨボシで5枚。
21日 19.4℃。
    長島で36cmを6枚。
    黒島で33〜36cmを5枚。
    セシマで33〜36cmを5枚。
    同じく、セシマで5枚とイサギを5枚。
23日 スズキアジロで30〜35cmを11枚。
    セシマで35cm級を6枚とイサギの35cm級を2枚。
    カツオ島で35〜42cmを2枚。
    同じく、カツオ島で35〜42cmを6枚。
24日 赤島で30〜35cmを11枚。
    クワエで30〜41cmを4枚。
    ウス島で31〜39cmを7枚。
    ヨボシで4枚。
    白島で33〜36cmを8枚。
25日 18.3℃。
    エビ島で35〜38cmを3枚とイサギの35〜40cmを8枚。
    スズキ島で35〜40cmを6枚。
口和深
20日 19.5℃。
    平床、3人で30〜38cmを20枚。
    中の三ッ石、3人で30〜35cmを7枚。
    シオフキで35〜40cmを3枚。
    マナイタで30〜35cmを3枚。
    重箱で30〜38cmを3枚。
22日 19.5℃。
    マナイタで35cmを2枚。
    大坪でイシダイの42cmを1枚。
    小坪で30〜35cmを4枚。
    平床で32〜37cmを3枚。
    中の三ッ石でイサギの38cmを1枚。
    シオフキで46.6cmを1枚。
    タイコ、2人で38cmを2枚。
    立島で35cmを1枚。
    天鳥島でコロダイの60cm級を2枚。
23日 19℃。
    大島で35〜45cmを13枚。
    同じく、大島で32〜35cmを2枚。
    沖の片ハエで30〜35cmを13枚。
    地の平床で30〜40cmを8枚。
    沖の三ッ石、4人で30〜38cmを13枚。
    トヤで38〜40cmを2枚。
    大片ハエで30〜33cmを3枚。
    同じく、大片ハエで30〜35cmを4枚。
24日 19.1℃。
    大坪、2人で35〜37cmを5枚。
    平床で30〜43cmを15枚。
    中の三ッ石で30〜40cmを8枚。
    立島、3人で30〜35cmを5枚。
    天鳥島で33〜36cmを4枚とコロダイの45cmを1枚。
25日 19.1℃。
    マナイタで33〜36cmを3枚。
    小坪で33〜48cmを3枚。
    大片ハエで32〜35cmを2枚。
    沖の三ッ石、2人で30〜36cmを6枚。
    大島、2人で35〜40cmを6枚。
    沖の片ハエで30〜37cmを3枚。
    地の平床で30cmを5枚。
    大片ハエで30〜33cmを3枚。
    タイコで35〜45cmを5枚。
見老津
19日 35〜40cmを10枚や33〜38cmを9枚、35〜44cmを3枚、33〜38cmを3枚など。
20日 32〜45cmを10枚や40〜43cmを2枚、35cmを3枚、30〜35cmを4枚など。
23日 33〜46cmを4枚や30〜40cmを5枚、38cmを2枚、33〜38cmを3枚など。
24日 32〜38cmを14枚や35〜38cmを3枚など。
江須崎
20日 18.8℃。
    高島で32〜38cmを7枚。
    横島で32〜40cmを5枚とマダイの80cmを1枚。
    フナツキで30〜40cmを6枚。
    オキソで30〜37cmを7枚。
    一の島で35〜43cmを5枚。
25日 18.8℃。
    横島で35cmを2枚。
    フナツキで28〜35cmを3枚。
    ソビエトで33〜40cmを6枚。
    シオゲで35cmを1枚。
    高島で35cmを3枚。
出雲崎
19日 19.1℃、下り。
    カネカキで43cmを1枚。
    コレバエ、2人で27〜35cmを8枚。
    チョボで35〜36cmを3枚。
20日 18.2℃、上り。
    シオフキで32〜46cmを4枚。
    エンイチで31〜36cmを6枚。
    カネカケ、2人で30〜36cmを4枚。
    助八で30〜36cmを3枚。
    沖の赤島、2人で34〜35cmを2枚とイサギの28cmを4枚。
21日 18.2℃、下り。
    丸島で33〜44cmを5枚。
    カンゴメ、2人で34〜46cmを3枚。
    フナヤで46cmを1枚。
    アシカ、3人で30〜39cmを5枚とイサギの28cmを8枚。
    コレバエ、3人で32〜42cmを6枚。
22日 17.7℃。
    八丈で30〜41cmを6枚。
    沖の赤島、2人で30〜35cmを5枚。
    同じく、沖の赤島で32〜35cmを3枚。
    内海で33〜39cmを3枚。
23日 19.8℃、下り。
    丸島で39.5〜44cmを2枚。
    アシカ、2人で33〜40cmを6枚。
    沖の長島で32〜35cmを5枚。
    コレバエ、2人で30〜38cmを4枚。
    武八で30〜32cmを3枚。
24日 19.9℃、潮動かず。
    カナトコ、2人で34〜40cmを7枚とイサギの27cmを5枚、ヤイトガツオの42cmを1本。
    八丈で34〜39cmを7枚。
    助八、2人で31〜35cmを2枚。
    カンゴメで33〜35cmを2枚。
    エサ取り多い。
25日 19.4℃、上り。
    丸島でイシダイの51.5cmを1枚。
    コレバエで40cmを1枚。
    武八で33〜38cmを3枚とイサギの28cmを3枚。
須江
19日 カネカケで32〜43cmを16枚。
    セシマ、2人で30〜41cmを18枚。
20日 18℃。
    タライで33〜46cmを3枚。
    ハヤマの前島で38〜43cmを2枚。
    オド島で35〜46cmを3枚。
    カネカケで30〜40cmを12枚。
    エビのコシで30〜38cmを8枚。
    ホンタライで30〜48cmを8枚。
    セシマ、2人で30〜40cmを10枚。
    同じく、セシマで30〜45cmを3枚。
    スズキの鼻、2人で30〜42cmを25枚。
21日 タライ、2人で32〜43cmを9枚。
    グヤ島で30〜36cmを3枚。
    ハヤマの前島で30〜35cmを5枚。
    湾内で41〜42.5cmを3枚。
    同じく、湾内で42cmを1枚。
    同じく、湾内で40〜41cmを2枚。
    同じく、湾内で30〜46cmを8枚。
    同じく、湾内で47cmを1枚。
22日 18.5℃。
    エビタンポ、2人で30〜44cmを12枚。
    ホンタライで33〜40cmを6枚。
    ウ島で30〜36cmを8枚。
23日 19℃。
    オド島、3人で31〜40cmを12枚。
    カネカケ、2人で30〜37cmを6枚。
    エビタンポで30〜41cmを9枚。
    スズキの鼻で30〜40cmを2枚。
    高岩で32〜38cmを3枚。
24日 20.4℃。
    山崎で49cmを1枚。
    ナナシ、2人で40〜47cmを10枚。
    平床、3人で40〜44.5cmを3枚とイサギの22〜30cmを30枚。
    丸島で35〜43cmを7枚。
    ビシャゴで30〜38cmを6枚。
    オド島で32〜37cmを5枚。
25日 19.2℃。
    エビのコシで31〜43cmを16枚。
    ホーロク、2人で30〜33cmを10枚。
    山崎で30〜34cmを5枚。
    ホンタライで33〜43cmを2枚。
    丸島で30〜35cmを4枚。
樫野
19日 シモ鼻の上で53cmを1枚。
25日 水タレで48cmを1枚。
    タカビラセで38〜46cmを2枚。
07/02/01
今後は型のいいのが出てくる
ムラは多い。
ハラのスッキリしているのが多い。
今後は型のいいのが出てくる。
すさみ
26日 18.4℃。
    シオフキで35〜42cmを6枚。
    エビ島で33〜38cmを4枚。
    ウス島で34〜37cmを7枚。
    オオギシで35cmを4枚。
29日 17.8℃。
    カツオ島で35〜38cmを6枚。
    セシマで35〜38cmを6枚。
    黒島で35〜41cmを6枚。
30日 17.7℃。
    シオフキで34〜37cmを7枚。
    長島で35cmを4枚。
31日 17.7℃。
    カツオ島で33〜36cmを9枚とマダイの50cmを1枚。
    エビ島で35cmを3枚とイサギの35cmを3枚。
    エビ島で35cmを3枚。
口和深
26日 19.3℃。
    大坪で38〜45cmを15枚。
    赤島で33〜35cmを3枚。
    立島で34〜41cmを3枚。
    フクラで40〜45cmを3枚。
    中の三ッ石で35〜40cmを2枚。
28日 18.2℃。
    マナイタで30〜45cmを13枚。
    大坪で38cmを4枚。
    赤島で30cmを2枚。
    立島で32〜38cmを2枚。
    中の三ッ石、3人で33〜44cmを14枚とイサギの38〜40cmを3枚。
    沖の三ッ石で32〜36cmを6枚とイサギの38cmを1枚。
    重箱で33cmを5枚。
    大片ハエで30cmを3枚。
    シオフキで30〜35cmを3枚。
29日 18.2℃。
    大島で37〜42cmを17枚。
    大島で38〜43cmを2枚。
    沖の三ッ石で35〜42cmを11枚。
    トヤで30〜5cmを4枚。
    青島で33〜42cmを6枚。
    沖の片ハエで30cmを1枚。
    中の三ッ石で35cmを1枚。
30日 18.1℃。
    大坪で30〜36cmを4枚。
    小坪で40〜45cmを2枚。
    赤島で30〜35cmを2枚。
    立島で33cmを2枚。
    平床、2人で30〜37cmを13枚とイサギの37cmを1枚。
    中の三ッ石で30〜38cmを8枚とイサギの35cmを1枚。
    中の三ッ石で30〜35cmを3枚。
31日 18.9℃。
    大島で35〜42cmを5枚。
    大島で35〜41cmを6枚。
    大島で38〜45.5cmを8枚、45.5cmは尾長。
    沖の片ハエで35cmを1枚とイシダイの45cmを1枚。
    タイコの東で32〜35cmを4枚とイサギの35cmを1枚。
1日 17.2℃。
    沖の三ッ石、2人で30〜35cmを4枚とイサギの30〜35cmを4枚。
    大島で34〜39cmを2枚。
    大片ハエで30〜36cmを6枚。
見老津
26日 33〜40cmを7枚や33〜37cmを5枚、35〜40cmを3枚、35〜40cmを4枚など。
28日 グループで33〜46.5cmを8枚や35〜37cmを7枚、35〜37cmを7枚など。
30日 17.6℃。
    35〜38cmを10枚や33〜37cmを6枚、33〜35cmを4枚、35cmを3枚など。
31日 17.7℃。
    一の島で33〜44cmを15枚。
    長島で35〜41cmを9枚。
    二の島で33〜48cmを4枚。
1日 37〜43.5cmを3枚や36cmを1枚、36cmを1枚など。
江須崎
28日 17.7℃。
    ヨボシで30〜37cmを4枚。
    横島で35cmを2枚。
    一の島で30〜38cmを5枚。
    沖の赤島で32〜33cmを2枚。
30日 17.6℃。
    ヨボシで30〜32cmを2枚。
    横島で30〜38cmを10枚。
    横島で41〜43cmを2枚。
    ウス島で32〜35cmを2枚。
    シオゲで36cmを1枚。
出雲崎
26日 19℃。
    八丈で30〜46cmを9枚。
    双子の親で35cmを1枚。
29日 18.4℃。
    コレバエで30〜36cmを3枚。
    助八で33〜37cmを2枚。
    大サバで33〜35cmを2枚。
    沖の長島で34cmを1枚とイサギの25〜30cmを6枚。
30日 18.3℃。
    助八で33〜36cmを5枚。
    八丈、2人で33〜36cmを4枚。
    カナトコで34〜35cmを3枚。
    シオフキ、2人で28〜34cmを7枚。
    ナナシ、2人で32〜35cmを4枚。
31日 18℃。
    大サバで40〜41cmを2枚。
    沖の長島で32〜35cmを4枚。
    コレバエ、2人で30〜35cmを4枚。
    武八、2人で33〜35cmを2枚とイサギの28cmを3枚。
    ナナシで38cmを1枚。
須江
26日 20℃。
    オド島、2人で35〜43.5cmを10枚。
    エビタンポで32〜40.5cmを12枚。
    タライ、3人で31〜40.2cmを5枚。
    前島、2人で31〜41.5cmを9枚。
    セシマ、3人で30〜37cmを18枚。
    カネカケで30〜38cmを5枚。
    オド島で30〜34cmを5枚。
28日 18.5℃。
    山崎、3人で30〜41cmを10枚。
    ガバの口で30〜35cmを5枚。
    ヒドコで30〜36cmを5枚。
29日 18.7℃。
    タライで48cmを1枚。
    ハヤマの前島で40〜43cmを2枚。
    マナコで35〜43cmを20枚、内、40cm以上が10枚。
    ナナシで30〜42cmを7枚。
    スズキのハナで30〜42cmを16枚。
    カネカケで32〜36cmを8枚。
    山崎で30cmを8枚。
30日 18.5℃。
    タライ、3人で33〜40cmを16枚。
    ビシャゴ、2人で30〜40cmを10枚。
    山崎で30〜50.3cmを7枚。
    ナナシで33〜45cmを4枚。
31日 18.3℃。
    ナガヅロで46cmを1枚。
    ナガヅロで46cmを1枚。
    カネカケで45cmを1枚。
    山崎で30〜38cmを9枚。
    ウ島で33〜36cmを6枚。
    ウス島で30〜41cmを4枚。
    ホーラクで30〜36cmを2枚。
1日 18.1℃。
    タライ、4人で30〜48cmを20枚。
    ビシャゴの前島、3人で30〜43cmを11枚。
    セシマで32〜42cmを8枚。
    ウ島で30〜38cmを7枚。
    カネカケで34〜36cmを5枚。
    エビ島で30cmを4枚。
07/02/08
水温が安定すれば
水温が安定すれば大型も狙えるだろう。
すさみ
7日 オオギシで35〜45cmを12枚。
    クツ島で35〜45cmを10枚。
    金太郎で35〜40cmを3枚。
8日 長島で35〜45cmを4枚。
    カツオ島で30cmを3枚。
口和深
3日 16.5℃。
    大島、3人で33〜41cmを8枚。
    沖の三ッ石、4人でイサギの35〜40cmを12枚とイシダイの51cmを1枚。
    地の平床、2人で30〜36cmを5枚。
    大片ハエ、2人で30〜35cmを5枚。
    クツ島で35〜42cmを2枚。
5日 16.3℃。
    大島で37〜41cmを3枚。
    沖の三ッ石、2人で30〜43cmを3枚とイサギの35cmを2枚。
    沖のコジでイサギの42cmを1枚。
    大片ハエで35〜40cmを3枚。
6日 17.5℃。
    平床、2人で30〜41cmを10枚。
    中の三ッ石で35〜43cmを2枚。
    立島、3人で38〜45cmを5枚とイシダイの40cmを1枚。
    フナコシで33〜38cmを6枚。
    フクラで35〜44cmを3枚。
    マナイタ、2人で33〜44cmを2枚。
    大坪で33cmを1枚。
7日 17.7℃。
    マナイタで30〜45cmを4枚。
    大島、3人で30〜37cmを9枚。
    沖の片ハエで35〜42cmを2枚。
    沖の三ッ石、2人で30〜36cmを4枚。
    トヤで36cmを1枚。
    タイコの東で30〜37cmを4枚。
    同じく、タイコの東で30〜33cmを5枚。
    大片ハエ、2人で30〜38cmを9枚。
    沖の三ッ石でイサギの35cmを2枚。
    小坪で35cmを1枚。
8日 18.5℃。
    大坪で35〜44cmを2枚。
    平床、3人で30〜38cmを8枚。
    中の三ッ石、2人で35cmを9枚とイサギの35cmを4枚。
    フナコシで34cmを1枚。
    赤島で30〜35cmを2枚。
    フクラで30〜40cmを5枚。
    フクラで35〜41cmを3枚。
    立島で43cmを1枚。
見老津
6日 地の中崎で35〜50cmを2枚。
    同じく、地の中崎で35〜40cmを2枚。
    他は36〜40cmを2枚とイサギの40cmを1枚など。
8日 ニシミで35〜38.5cmを13枚。
    ニシイチで35〜42cmを15枚。
    地の中崎で35〜42cmを3枚。
    他は35〜42cmを12枚や33〜40cmを9枚、35〜42cmを3枚など。
出雲崎
3日 17.2℃。
    長バエで35〜37cmを2枚。
    チョボで35〜37cmを2枚。
    白崎で37cmを1枚。
5日 16.8℃。
    武八で30〜36cmを5枚。
    沖の長島で35cmを1枚とイサギの27cmを7枚。
    大島で36cmを1枚。
7日 17.0℃。
    チョボで32〜43cmを3枚。
    白崎で34〜37cmを4枚。
    沖の長島で32〜33cmを2枚とヤイトの43cmを1本。
    丸島で32〜33cmを2枚。
8日 18.6℃。
    沖の赤島で35〜40cmを4枚。
    双子の親で32〜39cmを4枚。
    チョボで34〜35cmを2枚。
    助八で36cmを1枚。
    シオフキで35cmを1枚。
須江
3日 18.0℃。
    ナマコで47.5cmを1枚。
    タライ、2人で38〜43cmを10枚。
    山崎で30〜37cmを4枚。
    ガバのクチで33〜44cmを2枚。
    エビのコシで32〜43cmを2枚。
4日 17.5℃。
    平床で32〜43cmを9枚。
    カネカケで30〜38cmを4枚。
    ウ島で30〜36cmを6枚。
5日 ホーラクで32〜42cmを5枚。
    山崎で30〜38cmを7枚。
    カネカケで35〜45cmを4枚。
    スズキのハナで32〜43cmを2枚。
    丸島で32〜42cmを4枚。
    タライで30〜38cmを3枚。
    ビシャゴ、2人で30〜35cmを6枚。
6日 17.0℃。
    オド島で43cmを1枚。
    カネカケで38〜41cmを3枚。
    トンガリで32〜37cmを5枚。
    ホンタライで32〜43cmを3枚。
    ウ島で30〜35cmを6枚。
    横島で30〜38cmを4枚。
    ハヤマで43cmを1枚。
7日 17.0℃。
    平床で32〜43cmを6枚。
    セシマ、3人で30〜33cmを9枚。
    オドの東で30〜36cmを3枚。
    カネカケで30〜38cmを3枚。
8日 カネカケで35〜45cmを4枚。
    スズキのハナで32〜43cmを2枚。
    丸島で30〜42cmを4枚。
    タライで30〜38cmを3枚。
    ビシャゴ、2人で30〜35cmを6枚。
07/02/15
底潮は冷たい
底潮は冷たいようだ。
すさみ
11日 アシカで33〜45cmを7枚。
    シオフキで33〜40cmを5枚とマダイの60cmを2枚。
12日 17.2℃。
    スズキアジロで33〜38cmを6枚。
    セシマで38cmを4枚とイサギの35〜40cmを3枚。
13日 ウス島で35〜38cmを6枚。
    エビ島で35〜38cmを3枚とイサギの37cmを1枚。
口和深
11日 18.3℃。
    大島で32〜34cmを2枚。
    沖の片ハエで25〜36cmを3枚。
    大片ハエ、4人で30〜40cmを15枚。
    沖の三ッ石で33〜35cmを2枚。
    沖の三ッ石で30〜38cmを6枚。
    沖の三ッ石、3人で30〜45cmを6枚とイサギの30〜38cmを6枚。
    地の平床で30〜33cmを3枚。
    ソバ坪で30〜38cmを2枚。
    トヤで42cmを1枚。
12日 18.1℃。
    横島で30〜35cmを2枚。
    中ゴシで30cmを2枚。
    ソバ坪で30〜35cmを5枚。
    立島で37cmを3枚。
    セイチで30〜35cmを2枚。
    中の三ッ石で46cmを1枚。
    沖の三ッ石で30〜38cmを4枚。
    フナコシで30〜35cmを3枚。
    フクラで45cmを1枚。
    フクラで38cmを1枚。
    シオフキで36〜44cmを4枚。
    クツ島で30cmを3枚。
    小坪で38cmを2枚。
    大バエで.33〜40cmを3枚。
13日 18.2℃。
    大島で35〜42cmを5枚。
    大島で35〜42cmを5枚。
    大島で37〜46cmを2枚。
    沖の三ッ石、3人で30〜40cmを6枚とイサギの40cmを1枚。
    大片ハエで30〜35cmを4枚とマダイの61cmを1枚。
    大片ハエで30〜44cmを7枚。
    沖の片ハエで30cmを1枚。
見老津
12日 35〜45cmを7枚や35〜46cmを4枚、30〜40cmを7枚、35〜43cmを4枚など。
出雲崎
10日 18.5℃。
    双子の親で33〜38cmを4枚。
    大島の地、2人で32〜34cmを4枚とイサギの34cmを1枚。
    ジンヨモで37〜39cmを2枚。
    白崎でとマダイの60cmを1枚。
11日 19.3℃。
    アシカ、2人で32〜44.9cmを4枚。
    カネカキで32〜44cmを2枚。
    武八で42cmを1枚。
    チョナでとマダイの49cmを1枚。
13日 18.8℃。
    長バエで34〜37cmを4枚。
    丸島、2人で34〜37cmを4枚。
    武八で35〜41cmを2枚。
15日 17.3℃。
    コレバエで33〜45.5cmを5枚。
    赤島のカベで30〜38cmを4枚。
    沖の赤島、3人で30〜37cmを7枚。
    カンゴメ、2人で30〜35cmを6枚。
須江
9日 19.5。
    ビシャゴの3番で30〜44cmを7枚。
    グヤ島で44cmを1枚。
    オド島で40cmを1枚。
10日 19.5℃。
    タライで30〜44cmを7枚。
    ワニ島で30〜40cmを4枚。
    ナナシで30〜40.3cmを4枚。
    ビシャゴで50cmを1枚。
    平床、3人で30〜37cmを6枚。
11日 18℃。
    タライで30〜45cmを21枚。
    オド島で30〜38cmを4枚。
    シンキチで32〜35cmを3枚。
    ビシャゴで46cmを1枚。
13日 19℃。
    グヤ島で45cmを1枚。
    オドの東、3人で30〜37cmを10枚。
    カネカケ、3人で35〜44cmを17枚。
    ナガヅロで38〜48cmを3枚。
    スズキのハナで30〜35cmを2枚。
07/02/22
喰いは上がっていない
喰いは上がっていない。
すさみ
16日 エビ島で35〜38cmを7枚。
    同じく、エビ島で35〜38cmを6枚とイサギの38cmを1枚。
    アシカで35cmを6枚。
17日 シオフキで34〜47cmを8枚とマダイの60〜70cmを2枚。
    同じく、シオフキで38cmを1枚とイサギの40cmを1枚、マダイの55cmを1枚。
    ヨボシで34〜38cmを3枚。
    エビ島で34〜38cmを4枚。
19日 17.4℃。
    ウス島で35〜45cmを7枚。
    エビ島で45cmを2枚。
    長バエで35cmを7枚。
21日 16.9℃。
    カツオ島で38cmを5枚とイサギの38cmを1枚。
    同じく、カツオ島で40cmを2枚とイサギの35〜40cmを4枚。
22日 17.3℃。
    赤島で36cmを5枚。
    エビ島で46cmを1枚。
    同じく、エビ島で36cmを2枚。
    ウス島で36cmを2枚。
口和深
16日 17.1℃。
    平床、2人で30〜42cmを9枚とイサギの35〜40cmを3枚。
    立島、3人で30〜35cmを11枚。
    フナコシで30〜36cmを4枚。
    地の平床で35〜38cmを2枚。
    マナイタで36cmを1枚。
    フクラで35cmを1枚。
    大坪で30cmを1枚。
17日 17.1℃。
    大島、2人で34〜42cmを11枚。
    沖の片ハエで35〜42cmを4枚。
    地の平床で30〜40cmを3枚。
    トヤで30cmを2枚。
    タイコ、2人で30〜35cmを3枚とイサギの30cmを1枚。
    中の三ッ石、3人で33〜35cmを5枚とイサギの32〜35cmを8枚。
    沖のコジでイサギの33〜39cmを6枚。
19日 17.8℃。
    大島、3人で30〜38cmを7枚。
    沖の片ハエで35〜40cmを3枚。
    地の平床で30〜42cmを7枚。
    タイコで30〜35cmを3枚。
    大片ハエ、2人で30〜36cmを8枚。
    タイコの東で30〜35cmを3枚。
    フクラで36〜38cmを3枚。
    沖の三ッ石、2人で30〜44cmを9枚。
    重箱で30〜35cmを6枚。
    シオフキで30〜45cmを2枚。
    天鳥島で32〜49cmを11枚。
20日 17.8℃。
    赤島で30〜35cmを2枚。
    立島で35〜36cmを2枚。
    マナイタで42cmを1枚。
    平床、3人で30〜41cmを10枚とイサギの35cmを1枚。
    中の三ッ石で30〜35cmを3枚とイサギの35cmを3枚。
    大島で38〜43cmを3枚。
    クツ島で30〜35cmを3枚。
    フクラで35cmを1枚。
    シオフキで38cmを1枚。
    大バエで35〜40cmを2枚。
21日 17.4℃。
    沖の片ハエで35〜40cmを3枚。
    地の平床で33〜40cmを3枚。
    大島で33〜35cmを3枚とヒラスズキの76cmを1枚。
    沖の三ッ石、3人で30〜39cmを9枚とイサギの35cmを2枚。
    タイコの東で30〜33cmを3枚。
    大片ハエで33〜35cmを2枚。
    同じく、大片ハエで33〜45cmを5枚。
22日 17.5℃。
    マナイタで30〜38cmを8枚。
    大坪で35〜40cmを2枚。
    平床、4人で35〜43cmを7枚とイサギの43cmを1枚。
    中の三ッ石で35cmを2枚。
    フナコシで37cmを2枚。
    大バエで40cmを1枚とマダイの66cmを1枚。
    フクラで43cmを1枚とマダイの50cmを1枚。
見老津
16日 16.7℃。
    35〜39cmを2枚や35〜40cmを6枚、37cmを1枚、35cmを2枚など。
17日 16.5℃。
    37〜45cmを11枚や37〜43cmを5枚、37〜42cmを4枚、37〜40cmを5枚など。
    51.3cmも仕留められている。
19日 33〜43cmを7枚や32〜37cmを5枚、30〜33cmを3枚、30〜33cmを4枚など。
20日 33〜40cmを5枚や33〜38cmを3枚、30〜40cmを5枚、37cmを2枚など。
21日 33〜40cmを5枚や33〜37cmを4枚、34〜40cmを4枚、30〜40cmを2枚など。
出雲崎
16日 18℃。
    助八で33〜42cmを3枚。
    カンゴメ、2人で30〜41cmを10枚。
    カナトコ、3人で30〜34cmを10枚とイサギの27cmを10枚。
    八丈、2人で30〜35cmを8枚。
    コレバエで30〜34cmを7枚。
17日 18.3℃。
    沖の長島で30〜38cmを5枚。
    大島の地、2人で30〜42cmを4枚とイシダイの78cmを1枚。
    シオフキで30〜38cmを3枚とマダイの43cmを1枚。
    カンゴメで30cmを5枚。
20日 17.7℃。
    ジンヨモで39cmを1枚。
    双子の親で27〜32cmを5枚とイサギの25cmを10枚。
    カナトコで28cmを5枚。
21日 17.4℃。
    武八で36〜40cmを3枚。
    コレバエで32〜37.5cmを4枚。
    アシカで35〜36cmを3枚。
    大サバで36〜39cmを2枚。
22日 17.4℃。
    沖の赤島で32〜41cmを6枚。
    カナトコで32〜38cmを8枚。
    双子の親でイサギの25〜29cmを14枚とイシダイの43cmを1枚。
    同じく、双子の親で32〜35.5cmを3枚。
    カンゴメで33〜38cmを2枚。
須江
16日 18℃。
    スズキのハナで30〜46.5cmを10枚。
    セシマ、2人で38〜45cmを8枚。
    カネカケで33〜39cmを6枚。
    オド島で30〜38cmを4枚。
    丸島で30〜43cmを6枚。
    タライで30〜38cmを11枚。
17日 18℃。
    タライで30〜35cmを7枚とイサギの23〜30cmを15枚。
    平島で30〜35cmを2枚。
    オド島で30cmを3枚。
    ホーラクで30〜41cmを6枚。
19日 18℃。
    平床で30〜33cmを4枚。
    スズキのハナで30〜34cmを2枚。
    オドの東で34cmを4枚。
    セシマで33〜43cmを2枚。
20日 17℃。
    ビシャゴの中で30〜35cmを3枚。
    前島で30〜33cmを4枚。
    シンキチ、2人で30〜36cmを7枚。
    オド島で30〜37cmを2枚。
    山崎で36〜42cmを2枚。
    セシマの丘で34〜35cmを3枚。
    ホンタライで30〜40cmを3枚。
21日 17.5℃。
    山崎、2人で30〜41cmを21枚。
    ハヤマで30〜35cmを5枚。
22日 17℃。
    ビシャゴの前島、2人で33〜41cmを10枚。
    スズキのハナで33〜45cmを4枚。
    カネカケで35〜40cmを5枚。
    丸島でマダイの73.5cmを1枚。
    ナマコで30〜42.5cmを6枚。
    トンガリで41cmを1枚。
07/03/01
完全に産卵に入ってた
完全に産卵に入った。
バラつきがある。
すさみ
24日 17℃。
    セシマで36〜40cmを3枚とイサギの36〜40cmを3枚。
    カツオ島で2枚とイサギの36〜40cmを6枚。
25日 エビ島でイサギの30〜37cmを5枚。
26日 白島で45.5cmを1枚。
    フカツロで38〜40cmを2枚。
    赤島で2枚。
27日 18℃。
    カツオ島で35〜38cmを9枚。
    カツオ島で36cmを1枚とイサギの35cmを2枚。
1日 17.8℃。
    オオギシで35〜37cmを3枚。
    シオフキで35〜42cmを2枚。
口和深
24日 17.4℃。
    中の三ッ石、3人で30〜42cmを17枚とイサギの30cmを1枚。
    立島で30cmを2枚。
    トヤで30〜40cmを2枚。
27日 18℃。
    大島、3人で35〜50cmを6枚。
    地の平床で30〜35cmを4枚。
    沖の片ハエで30〜35cmを3枚とイサギの35cmを1枚。
    大片ハエで35cmを2枚。
    フクラで35〜38cmを2枚。
28日 17.7℃。
    大坪で35cmを1枚。
    赤島で33〜35cmを2枚。
    立島で34〜40cmを4枚。
    トヤで33cmを1枚。
    フクラで36cmを1枚。
    大バエで30〜32cmを5枚。
    大片ハエで35cmを1枚。
1日 18℃。
    大島、3人で32〜43cmを4枚。
    地の平床で35〜40cmを5枚。
    タイコの東で32〜35cmを2枚。
    フナコシで38cmを1枚。
    大片ハエ、3人で30〜36cmを8枚。
見老津
24日 30〜48cmを4枚や35〜47cmを5枚、35〜43cmを5枚、33〜40cmを4枚など。
28日 35〜48cmを3枚や33〜37cmを3枚など。
1日  35〜42cmを7枚や30〜42cmを4枚、33〜43cmを2枚、33〜44.5cmを2枚など。
出雲崎
24日 17.3℃。
    八丈で35〜44.6cmを2枚。
    助八で28〜35cmを4枚。
    双子の親で32〜37cmを3枚。
    沖の赤島で35cmを1枚とイサギの25〜36cmを6枚。
    カナトコで33〜42cmを4枚。
    大島で36〜37cmを2枚。
25日 17.7℃。
    武八、2人で30〜40cmを7枚。
    丸島で41.5cmやマダイの54cm。
    アシカで34〜38cmを4枚。
    コレバエで30cmを2枚。
26日 16.6℃。
    大島で30〜43.5cmを3枚とチヌの45.6cmを2枚。
    大島で38.6cmを1枚とシマアジの43cmを1枚。
27日 17.6℃。
    コレバエで30〜40cmを6枚。
    八丈で30〜34cmを4枚。
    大島で35〜38cmを2枚。
1日 18.4℃。
    カンゴメで30〜34cmを3枚。
    武八で35〜36cmを2枚。
    アシカで30cmを3枚。
須江
24日 カネカケで32〜43cmを3枚。
    平床で32〜39cmを2枚。
    グヤ島で30〜38cmを3枚。
25日 17℃。
    ビシャゴの前島で30〜35cmを7枚。
    エビのコシで36〜38cmを2枚。
    ホーラクで30〜38cmを7枚。
26日 トンガリで38〜45cmを2枚とチヌの57cmを1枚。
    ナナシで30〜33cmを12枚。
28日 17℃。
    セシマで32〜42cmを10枚。
    スズキの先で30〜38cmを6枚。
    タライで34〜43cmを5枚。
1日  タライで32〜47cmを9枚。
07/03/08
春磯
春磯。
今シーズンは秋磯から春磯に、冬がなかった。
イサギが釣れだしてサメも出だした。
口和深
3日 20℃。
    大島で30〜40cmを3枚。
    同じく、大島で30〜35cmを5枚。
    中ゴシで30〜39cmを7枚。
4日 20℃、上り。
    平床、3人で30〜37cmを2枚とイシダイの45cm、イサギの30〜38cmを7枚。
    中の三ッ石、2人で35〜40cmを11枚。
    同じく、中の三ッ石、3人で30〜37cmを5枚とイサギの30〜35cmを5枚。
見老津
2日 36〜40cmを3枚や36cmを2枚、35〜37cmを3枚、イサギの36〜42cmを2枚など。
4日 35〜38cmを2枚とイサギの33〜40cmを5枚、イサギの40〜43cmを2枚など。
7日 35〜41cmを3枚や35〜38cmを3枚、35cmを3枚、37〜39cmを2枚など。
出雲崎
2日 20℃、下り。
    カナトコで46.6cmを1枚。
    双子の親で30〜33cmを4枚。
    八丈で35〜38cmを2枚。
    沖の赤島、2人で30〜32cmを3枚。
3日 19.5℃。
    ウノクソで30〜40.5cmを2枚。
    武八で26〜31cmを5枚。
    カナトコで35cmを1枚。
    大島で30cmを3枚。
4日 19.7℃。
    エンイチで35〜46.3cmを4枚。
    双子の親、2人で35〜41cmを2枚とイサギの26cmを14枚。
    八丈で34cmを2枚とチヌのの52cmを1枚。
    沖の赤島、2人で31〜37cmを2枚。
5日 17.6℃。
    沖の赤島で34〜39cmを5枚とイサギの27cmを1枚。
    コレバエで33cmを1枚。
6日 17.7℃。
    コレバエで32〜33cmを4枚。
    武八で28〜36cmを2枚。
7日 17.5℃、潮動かず。
    八丈で32〜43.5cmを5枚。
    沖の赤島で30〜35cmを3枚。
    双子の親で32〜33cmを2枚。
    ジンヨモで36cmを1枚。
    カナトコで34cmを1枚。
須江
2日 19℃。
    ウ島で30〜35cmを2枚。
    ビシャゴで32〜38cmを2枚。
    ホーラクで38cmを2枚。
3日 20.3℃。
    ナナシで30〜39cmを3枚。
    ナガオで40cmを1枚とイサギの35cmを1枚。
4日 19.9℃。
    ホーラクで33〜41cmを2枚。
6日 18.9℃。
    大バナで30〜39.5cmを4枚とマダイの41cmを1枚。
7日 オド島で35〜43cmを3枚。
    グヤ島で30〜38cmを4枚。
    ビシャゴで30〜37cmを9枚。
    山崎、2人で35〜37cmを4枚。
    ホーラクで30〜40cmを7枚。
07/03/15
終盤
終盤。
潮も動いておらず、それほど目立った釣果は出ていない。
今年は産卵も異常なのかも。
すさみ
9日 16.8℃。
    ウス島で30〜34cmを6枚。
    長島で30〜35cmを5枚。
口和深
9日 17.4℃、潮動かず。
    大島、2人で30〜41cmを3枚。
    沖の三ッ石で40cmを1枚とイサギの35cmを3枚。
    大片ハエ、2人で30〜35cmを4枚。
    タイコの東で30cmを2枚。
10日 17.4℃、上り。
    マナイタで35cmを2枚。
    横島で30cmを2枚。
    大坪、2人で33〜37cmを3枚。
    立島で30〜40cmを6枚。
    中の三ッ石、5人で33〜38cmを2枚とイサギの35〜40cmを7枚。
    タイコの東で30〜42cmを3枚。
    重箱で44cmを1枚。
    平床で40〜44cmを2枚。
    同じく、平床でイサギの35〜40cmを3枚。
14日 16.3℃。
    大バエで30〜38cmを2枚。
    フクラ、2人で30〜35cmを3枚とマダイの70cmを1枚。
    平床で30〜44cmを4枚とイサギの40cmを1枚。
    大坪で35cmを2枚。
見老津
9日 ムカデで33〜46.5cmを8枚、内45cm以上が4枚。
    他は37〜42cmを5枚や35〜41cmを5枚、35〜37cmを3枚、35〜40cmを2枚など。
出雲崎
9日 17.3℃、潮動かず。
    アシカで33〜42.3cmを4枚。
    チョナで37cmを1枚。
    丸島で33〜34cmを2枚。
    白崎で30cmを1枚とイサギの27cmを2枚。
10日 17.3℃、潮動かず。
    白崎で36〜41cmを2枚。
    沖の赤島、2人で32〜35cmを5枚とイサギの26〜30cmを3枚。
    双子の親、2人で32〜36cmを3枚。
    エンイチで33〜35cmを2枚。
    助八で32〜36cmを2枚。
13日 16.9℃、潮動かず。
    カンゴメで26cmを7枚。
    コレバエで31〜33cmを5枚。
    双子の親で26〜35cmを2枚。
    アシカで34cmを1枚。
14日 17.1℃、潮動かず。
    カナトコ、2人で32〜34cmを4枚。
    双子の親で26〜35cmを5枚。
    同じく、双子の親で30〜31cmを2枚。
    コレバエで36cmを1枚。
    八丈で35cmを1枚。
15日 16.6℃、上り。
    丸島で30〜37cmを2枚。
    アシカで30〜35cmを2枚とイサギの25cmを2枚。
須江
10日 18℃。
    オド島、2人で32〜44cmを4枚。
    丸島で35〜39cmを3枚。
    タライ、2人で30〜38cmを6枚。
11日 17.6℃。
    ナギ崎で31cmを1枚とチヌの48cmを1枚。
07/03/22
休業モード
ほとんど情報なし。
休業モード。
07/03/29
お休みモード
袋や安指で38〜39cmの尾長は出ているが、各地お休みモード。
見老津
26日 35〜37cmを4枚や同サイズを4枚など。
出雲崎
24日 16.8℃、上り。
    双子の親で31〜40cmを2枚とイサギの25cmを2枚。
    大サバで35〜39cmを2枚。
    沖の赤島で37cmを1枚。
26日 16.8℃、上り。
    エンイチでイシダイの71.3cmが仕留められた。エサはヤドカリ。
    湾内で27cm級を4枚とマダイの30cmを1枚。
28日 双子の親で26〜36cmを3枚。
    コレバエで26〜33cmを2枚。
    カナトコで27cmを4枚。
07/04/05
いい潮が入れば
袋や安指で37〜38cmの尾長がは出ている。
いい潮が入れば狙えそう。
出雲崎
1日 18.6℃。
    双子の親で34〜35cmを2枚。
    大島で33cmを1枚。
須江
31日 18.5℃。
    スズキのハナで44cmを1枚。
    タライで35〜36cmを2枚。
3日 18.5℃。
    ホンタライで30〜36cmを6枚。
4日 18.5℃。
    カネカケで35〜36cmを2枚。
5日 18℃。
    ホンタライ、2人で32〜41cmを9枚。
07/04/12
南紀編 情報なし
客も少なく、情報もなし。
07/04/19
再開では尾長を期待
来週からすさみや口和深が再開する。
尾長の40cm前後を期待。
出雲崎
14日 17.9℃、上り。
    沖の赤島で35cmを1枚。
    エンイチで33cmを1枚。
    大島、2人で26〜30cmを3枚。
15日 18℃、上り。
    アシカで27〜34cmを6枚。
    大サバでイシダイの40cmを1枚。
    底潮は冷たい。
17日 17.9℃、上り。
    カナトコでイシダイの58cmを1枚。
    武八で39cmを1枚。
須江
15日 18.5℃。
    ホーラクで30〜41cmを3枚。
    セシマの丘で35〜46cmを3枚。
07/04/26
沖磯で尾長狙いか
すさみ、口和深で再開したが上物師は少ない。
伊古木のセシマでは、いい潮が入れば40cm前後の尾長が出ている。
沖磯でいい尾長も狙えそうだが。
イサギは少ないようだ。
すさみ
25日 20.3℃。
    カツオ島で30〜33cmを5枚。
出雲崎
21日 17.8℃。
    エンイチで33〜38cmを2枚。
    コレバエ、2人で26〜34cmを4枚とスマガツオの38cmを1本。
22日 17.8℃、上り。
    大島でイシダイの42cmを1枚。
    エサはウニ。
    双子の親で30〜32cmを3枚。
24日 18℃。
    双子の親で30〜36cmを3枚。
    同じく、双子の親で25〜32cmを10枚。
25日 18℃、上り。
    双子の子で27〜37cmを14枚。
須江
20日 18.2℃。
    オドの東で33〜38cmを2枚。
    ニギリメシで32〜34cmを2枚。
21日 カナヤマで28〜32cmを18枚。
22日 ムシクイで34〜35cmを3枚。
23日 18.3℃。
    ホーラクで30〜39cmを7枚。
24日 18.3℃。
    ホーラクで33〜37cmを5枚。
    ホンタライで30〜38cmを4枚。
25日 平床で30〜38cmを7枚。
    ホンタライで30〜40cmを9枚。
26日 平床で33〜36cmを6枚。
07/05/10
尾長が期待できそう
すさみ、口和深にいい尾長が入って来ている。
中の三ッ石などで3号ハリスを大分と飛ばされているようだ。
すさみ
27日 20.6℃。
    エビ島で30〜35cmを8枚。
29日 ウス島で33〜40cmを3枚。
    長バエで40cmを1枚。
3日 19.5℃。
    白島で33cmを5枚。
    エビ島で75cmを2枚。
    オオギシで35cmを2枚。
4日 セシマで35〜37cmを6枚とイサギの37〜40cmを4枚。
    同じく、セシマで35〜37cmを4枚とイサギの40cmを1枚。
    アシカで35cmを2枚。
9日 20℃。
    シオフキで33〜41cmを5枚とイサギの39〜41cmを2枚。
    同じく、シオフキで32〜35cmを5枚。
口和深
27日 20℃。
    大島で30〜34cmを2枚。
    同じく、大島で32〜45cmを10枚イシガキの45cmを1枚。
    沖の三ッ石で30〜40cmを11枚。
    同じく、沖の三ッ石で32〜38cmを3枚。
29日 19.6℃。
    中の三ッ石、3人で30〜41cmを11枚。
    大島、3人で30〜40cmを4枚。
    沖の片ハエで30〜33cmを3枚とイサギの38cmを1枚。
30日 19.6℃。
    中の三ッ石でイシガキの52cmを1枚とイシダイの40cmを1枚。
    立島でイシガキの43cmを1枚。
    大片ハエ、2人で28〜33cmを10枚とチヌの50cmを1枚。
3日 19.8℃。
    大島、2人で30〜38cmを10枚。
    沖の三ッ石でイシガキの40cmを1枚。
    トヤ、2人で30〜41cmを6枚とイサギの40cmを1枚。
    立島でイシダイの42cmを1枚。
    赤島で30〜36cmを10枚。
4日 20℃。
    中の三ッ石、2人で35〜41cmを9枚とイサギの32〜38cmを5枚。
    大片ハエ、2人で30〜35cmを7枚とイサギの36cmを1枚。
    重箱で32cmを2枚。
    立島でイシガキの45cmを1枚。
8日 20.4℃。
    大片ハエで30cmを4枚。
    中の三ッ石で31〜44cmを3枚とイサギの35cmを1枚。
    大坪で30〜38cmを4枚。
    立島でイシダイの50cmを1枚。
見老津
3日 一の島で30cmを8枚。
    シモトバで32cmを1枚とイサギの35〜41cmを6枚。
4日 35cmを1枚とイサギの36cmを1枚や37cmを2枚、イサギの35cmを3枚など。
5日 19.8℃。
    グループで30〜32cmを2枚とイサギの30〜35cmを25枚など。
8日 20.4℃。
    30〜38cmを12枚とイサギの32cmを2枚や30〜35cmを8枚とイサギの35〜37cmを4枚など。
9日 20.4℃。
    2人で32〜40cmを8枚とイサギの33〜42cmを5枚や2人で30〜35cmを4枚とイサギの
    30〜37cmなど。
出雲崎
28日 大島でマダイ62cmを1枚。
    双子の親で33〜34cmを2枚。
    同じく、双子の親で26〜32cmを2枚。
29日 18℃。
    武八で35〜40cmを2枚。
    沖の長島で30〜37cmを4枚。
    アシカ、2人で25〜31cmを9枚。
    ジンヨモで26cmを3枚。
30日 18℃。
    八丈で31〜38cmを2枚。
    沖の長島で26〜33cmを5枚。
    大島でマダイ55〜64cmを2枚。
    ミノバエで39cmを1枚。
    カナトコで39cmを1枚。
2日 17.5℃。
    沖の赤島でイシダイ59cmを1枚。
    橋の下でカンダイの88cmを1枚。
    湾内、2人で24〜31cmを10枚。
3日 18℃。
    双子の子で30〜34cmを4枚。
    大島でマダイの47cmを1枚。
    コレバエで24〜32cmを5枚。
4日 18.5℃。
    大島でイシガキの36cmを1枚とカンダイの77cmを1枚。
    八丈で41cmを1枚。
    双子の親で34cmを1枚とイサギの31cmを1枚。
    沖の赤島で34cmを1枚。
須江
29日 18℃。
    カネカケで28〜39cmを5枚。
    ナガヅロで38cmを1枚とマダイの53cmを1枚。
3日 18℃。
    ハヤマで30〜46cmを5枚。
    ビシャゴで30〜44cmを7枚。
    シンキチで30〜36cmを2枚。
5日 19.8℃。
    オド島で尾長の35〜42cmを2枚。
    シンキチで37〜42cmを2枚。
    ビシャゴで31〜33cmを5枚。
8日 ビシャゴで33〜35cmを2枚。
    平床で30〜33cmを2枚。
9日 18.5℃。
    オド島で30〜44cmを2枚。
    ホーラクで33〜40.2cmを3枚。
    ビシャゴで30〜35cmを12枚。
07/05/31
いい潮が入れば
ムラもあるが、いい潮が入れば期待できる。
釣り客は少ない。
すさみ
27日 シオフキで30〜46cmを15枚とイサギの38cmを2枚。
    オオギシで35〜40cmを6枚。
28日 20.4℃。
    カツオ島で35〜40cmを10枚とイサギの38cmを3枚。
    同じく、カツオ島で35〜40cmを5枚。
    セシマで35〜40cmを5枚。
29日 カツオ島で35〜40cmを11枚。
    同じく、カツオ島で35〜40cmを7枚とイサギの38cmを1枚。
    エビ島でイシダイの40〜47cmを3枚。
30日 22℃。
    赤島で42cmを1枚とマダイの85cmを1枚。
    白島で40cmを枚。
31日 22.2℃。
    カツオ島でイシダイの40〜42cmを2枚。
    同じく、カツオ島で33〜35cmを3枚とイサギの34cmを1枚。
口和深
27日 20.5℃。
    沖の三ッ石でイシダイの55cmを1枚。
    同じく、沖の三ッ石、2人で33〜38cmを8枚とイサギの30〜35cmを5枚。
    地の平床でイシダイの53cmを1枚。
    大島、4人で28〜43cmを7枚とイサギの42cmを2枚。
28日 大島、2人で30〜43cmを15枚。
    中の三ッ石で35〜45cmを2枚。
    沖の片ハエでイシダイの50cmを1枚。
29日 20.5℃。
    沖の三ッ石でイシダイの35〜49cmを4枚。
    大島、3人で25〜36cmを8枚。
    トヤで30cmを3枚。
見老津
27日 地の中崎で40cmを枚とイサギの30〜35cmを5枚。
    他は32〜38cmを7枚や35cmを2枚とイガミの35〜40cmを3枚など。
28日 20.5℃。
    35〜40cmを4枚やイサギの30〜35cmを10枚など。
須江
29日 19.6℃。
    平床で30〜34cmを3枚。
07/06/07
石物は数が出ている
餌取りが多い。
尾長はいてそう。
浮かしてバラシなどはあるが、大きいのは獲れていない。
すさみ、口和深の出船は4時半。
すさみ
1日 22.7℃。
    セシマで35〜43cmを8枚。
    カツオ島で45cmを1枚。
    同じく、カツオ島で1枚とイサギの37cmを2枚。
    オオギシで36cmを4枚。
2日 22℃。
    白島で37cmを2枚とイサギの41cmを1枚。
    シオフキで35〜37cmを4枚。
3日 カツオ島で35〜40cmを8枚とイサギの35〜40cmを3枚。
    同じく、カツオ島で同サイズを枚とイサギの同サイズを2枚。
    同じく、カツオ島で同サイズを枚とイサギの同サイズを2枚。
    同じく、カツオ島でクエの62cmを1本。
    セシマで35〜38cmを4枚とイサギの37cmを1枚。
5日 21.5℃。
    白島でイシガキの36〜40cmを3枚とイシダイの43〜55cmを4枚。
    カツオ島で30〜40cmを4枚。
    同じく、カツオ島でイシガキを2枚。
6日 22.2℃。
    オオギシで33〜44cmを4枚。
    カツオ島で35〜42cmを3枚とイサギの38cmを2枚。
    同じく、カツオ島でイシガキを2枚。
    セシマで33cmを4枚。
7日 エビ島でイシダイの40cmを1枚とイシガキの40〜43cmを2枚。
口和深
1日 23℃。
    中ゴシでイシダイの58cmを1枚イシガキの38cmを1枚。
    大片ハエでイシガキの45cmを1枚。
    沖の三ッ石、2人で30〜35cmを12枚。
2日 24℃、上り。
    大島でイサギの35〜40cmを4枚。
    平床、2人で32〜39cmを2枚とイサギの30〜37cmを3枚。
    マナイタで30〜41cmを4枚。
    大片ハエで35cmを1枚。
    同じく、大片ハエでイシダイの45cmを1枚。
    トヤで30cmを1枚。
    中の三ッ石でイシダイの55cmを1枚とイシガキの38cmを1枚。
    立島でイシガキの40cmを1枚。
3日 23.5℃、上り。
    平床、4人で31〜38cmを13枚とイサギの35〜40cmを3枚。
    大坪で28cmを2枚とイサギの35cmを1枚。
    沖の三ッ石で30〜33cmを2枚。
    同じく、沖の三ッ石で31〜32cmを2枚。
    同じく、沖の三ッ石で〜cmを枚イシガキの45〜50cmを1枚。
    立島で33cmを1枚。
    大島でコロダイの60cmを1枚。
6日 22.5℃、上り。
    大島で30〜35cmを10枚。
    平床で35cmを1枚。
    立島でイシガキの40cmを1枚。
    同じく、立島でイシガキの45cmを1枚とイシダイの40cmを1枚。
    大片ハエでイシガキの39〜40cmを7枚。
7日 22℃、上り。
    沖の三ッ石で39cmを1枚。
    同じく、沖の三ッ石でイシガキの38cmを1枚。
    マナイタで30〜38cmを2枚。
    沖の片ハエでイシダイの40cmを1枚。
見老津
1日 33〜38cmを4枚とイサギの38cmを1枚、33〜42cmを3枚、38cmを2枚など。
3日 22.3℃。
    クズレで31〜35cmを2枚。
    他は36〜37cmを2枚や30〜33cmを3枚、イシダイの52cmを1枚など。
4日 20.9℃、上り。
    イシダイの40〜49cmを2枚や33〜41cmを4枚、2人で30〜40cmを6枚など。
5日 21℃、潮定まらず。
    32〜42cmを9枚や33〜38cmを3枚、イシダイの42cmを1枚など。
6日 21.8℃。
    32〜41cmを2枚や30〜36cmを11枚、32〜38cmを4枚、イシガキの45cmを1枚など。
出雲崎
1日 20.7℃、下りから上り。
    沖の長島で34〜36cmを4枚。
    アシカで27〜34cmを5枚。
    双子の親で33〜35cmを4枚。
2日 22.4℃、下り。
    双子の親で28〜34cmを5枚。
    カナトコ、2人で28〜34cmを3枚とマダイの40cmを1枚。
    八丈で36cmを1枚。
須江
5日 23℃。
    エビタンポで32〜37cmを5枚。
    山崎で31〜33cmを4枚。
7日 22.4℃。
    ウ島で38mを1枚。
    タライで尾長の30cm級が入れ喰い。
07/06/14
上物師は少ない
底物師はいてるが、上物師は少ない。
すさみ
8日 22.2℃。
    シオフキで30〜41cmを4枚。
    オオギシで35cmを2枚。
10日 20.8℃。
    カツオ島で36cmを1枚とイサギの35cmを4枚。
    同じく、カツオ島で36cmを2枚。
    長島で35〜38cmを5枚。
12日 23℃。
    カツオ島でイシガキの45cmを1枚。
    セシマでイシガキの37cmを1枚。
口和深
8日 21.8℃、下り。
    平床で40cmを1枚とイサギの35cmを1枚。
    同じく、平床で30〜33cmを2枚。
    同じく、平床で28〜35cmを3枚。
    同じく、平床でコロダイの55cmを1枚。
    中ゴシでイシガキの45cmを1枚とコロダイの50cmを1枚。
    中の三ッ石でイシガキの40〜43cmを2枚。
    同じく、中の三ッ石でイシダイの43〜45cmを2枚とイシガキの35cmを1枚。
    立島でイシダイの37〜47cmを3枚とイシガキの38〜42cmを2枚。
    同じく、立島でイシガキの35〜41cmを2枚。
9日 20.5℃、下り。
    沖の三ッ石で37cmを1枚。
    同じく、沖の三ッ石で尾長の42cmを1枚。
    同じく、沖の三ッ石でイサギの31〜33cmを2枚。
    同じく、沖の三ッ石でイシガキの45cmを1枚。
10日 21℃、上りから下り。
    平床で35〜40cmを3枚とイサギの32cmを1枚。
    同じく、平床で33〜42cmを2枚とイサギの33〜35cmを3枚。
    中の三ッ石で30〜40cmを4枚とイサギの33〜34cmを2枚。
11日 20.1℃、下り速い。
    沖の三ッ石で30〜41cmを3枚。
    同じく、沖の三ッ石で30cmを1枚とイサギの30〜35cmを2枚。
    同じく、沖の三ッ石、ルアーでシイラの60〜80cmを7枚。
    同じく、沖の三ッ石でイシダイの62cmを1枚。
    沖のコジでイシガキの40cmを1枚。
    中ゴシでイシダイの40cmを1枚。
13日 23.3℃。
    大島でイシダイの48〜52cmを2枚とイシガキの40cmを1枚。
    大バエでイシダイ59cmを1枚。
    中ゴシでイシガキの35cmを1枚とコロダイ50〜65cmを3枚。
    沖の三ッ石でイシダイの39〜41cmを2枚とイシガキの34〜37cmを3枚。
    同じく、沖の三ッ石で32〜38cmを2枚とイサギの35〜38cmを3枚。
    同じく、沖の三ッ石で39cmを1枚。
    同じく、沖の三ッ石でメジロの78cmを1枚。
    同じく、沖の三ッ石でシイラの102cmを1枚。
見老津
8日 21.6〜22.4℃。
    33cmを1枚とイサギの31〜35cmを6枚や35〜37cmを2枚、イシダイも40〜45cmが出ている。
10日 21.3℃。
    35〜48cmを5枚とイシダイの41.5cmを1枚や34〜40cmを6枚とメイチダイの38cmを1枚など。
    イシダイは63.5cmが仕留められている。
    半夜では32〜49.5cmを4枚や32〜40cmを5枚、30〜38cmを10枚とイサギの35cmを1枚など。
11日 20.5℃、下り。
    35〜36cmを3枚や34〜35cmを2枚、35〜40cmを2枚、35〜36cmを3枚など。
12日 20.5℃から23.5℃に上昇、上り。
    34cmを1枚とイサギの32〜33cmを2枚など。
13日 23℃。
    33〜45.5cmを6枚や33〜41.5cmを20枚、イシダイの55.5cmを1枚など。
出雲崎
8日 20.6℃、上り。
    アシカで39cmを1枚。
    カナトコで35〜35.5cmを5枚。
    沖の長島でマダイの43cmを1枚。
9日 20℃、上り。
    アシカで31〜43cmを9枚。
    同じく、アシカで33〜35cmを5枚。
    八丈で29〜33cmを4枚。
    双子の親で35〜36cmを2枚。
    沖の長島でマダイの50cmを1枚。
10日 21.6℃。
    双子の親で30〜37cmを6枚。
    八丈で30〜37cmを4枚。
    カナトコで32〜34cmを3枚。
07/06/21
イシダイは好調
イシダイは好調である。
すさみ
16日 23.5℃。
    長島でイシダイの40〜45cmを2枚とイシガキの35cmを3枚。
    赤島で41cmを1枚。
17日 シオフキでイシダイの45cmを1枚。
    オオギシで35cmを2枚。
20日 23℃。
    エビ島でイシダイの45cmを1枚とイシガキの40cmを3枚。
    エビ島でイシダイの42cmを1枚。
21日 白島でイシダイの42〜62cmを3枚。
    白島でコロダイの62cmを1枚。
    カツオ島でイシダイの42cmを1枚。
口和深
15日 23.5℃、上り。
    大島で43cmを1枚とイサギの38cmを1枚。
    中の三ッ石、2人で30〜40cmを3枚。
    平床で35cmを2枚とイサギの38cmを1枚。
    トヤで31cmを1枚。
    大片ハエでイシガキの35cmを3枚。
17日 22.6℃、上り。
    中ゴシでイシダイの55cmを1枚とイシガキの40cmを1枚。
    大バエでイシダイの52cmを1枚。
    大島でイシダイの51cmを1枚。
    沖の三ッ石、3人で30〜40cmを3枚とイサギの40cmを1枚。
    沖の三ッ石、ルアーでシイラの120cm。
    沖のコジで36cmを1枚。
    大島で30〜35cmを3枚とイサギの35cmを1枚。
20日 22.5℃、上り。
    中の三ッ石でイシダイの41〜48cmを2枚。
    中の三ッ石で35cmを2枚とイサギの30〜35cmを2枚。
    平床、2人で30〜40cmを9枚。
    立島でイシダイの47cmを1枚。
    立島でイシダイの34cmを1枚。
見老津
16日 32〜40cmを6枚や35〜44.5cmを2枚、35〜36cmを2枚など。
    ゲタでイシダイの50.5cmを1枚。
17日 22.4℃。
    西の一の島でイシダイの58cmを1枚とイシガキの46cmを1枚。
    西の一の島で33〜38cmを2枚。
    メンドリでイシダイの46〜55.5cmを1枚。
    沖のスズキで32〜40cmを5枚。
    三の島で34〜43cmを4枚。
    ウマノセで35〜38cmを2枚。
19日 22.4℃。
    大曲で42cmを1枚。
20日 22.4℃。
    ゲタでイシダイの40cmを1枚。
    中崎で32〜33cmを3枚。
    西の一の島、2人で35cmを4枚。
    ヒッコシ、2人で33〜40cmを12枚イサギの33〜35cmを3枚。
    ヒッコシでイシダイ43cmを1枚。
    シモトバでイサギの33〜35cmを2枚。
21日 22.4℃から23.4℃。
    ゲタで32〜35cmを3枚。
出雲崎
15日 22.4℃。
    エンイチで35cmを1枚。
    双子の親で25cmを8枚。
    双子の子でアイゴの35cmを2枚。
16日 23.5℃、上り。
    八丈、2人で30〜38.5cmを5枚とカワハギの20〜27cmを10枚。
    カナトコで35〜37cmを2枚。
    双子の親、2人で25〜33cmを6枚。
19日 22.6℃、上り。
    ジンヨモで27〜35cmを6枚。
    大サバで37cmを1枚とカワハギの20〜25cmを10枚。
21日 22.3℃。
    沖の長島で30〜35cmを3枚。
    双子の親でカワハギの20〜25cmを16枚。
須江
21日 23.5℃。
    ナマコで43cmを1枚。
    平床で32〜33cmを2枚。
    カセではヒラメの47〜53cmが2枚やカワハギの18〜27cmを40枚など。
07/06/28
産卵した後のイサギ
産卵した後のイサギが釣れだした。
すさみ
24日 22.2℃。
    小石でイシダイの50cmを1枚。
    セシマでイシダイの45cmを1枚。
    カツオ島、5人でイサギの30〜38cmを34枚。
口和深
23日 23℃、上り。
    大島で30〜40cmを8枚とイサギの42cmを2枚。
    大坪で30〜35cmを2枚とイサギの35〜38cmを6枚。
    トヤ、3人で30〜38cmを6枚とイサギの40cmを3枚。
    立島でイシダイの41cmを1枚。
24日 22.5℃。
    大坪で33cmを1枚とイサギの30〜38cmを11枚。
    大坪でイサギの35〜36cmを2枚。
    中の三ッ石、5人で30〜40cmを12枚とイサギの30〜42cmを34枚、マダイの61cmを1枚。
    中の三ッ石でイシダイの32〜48cmを2枚。
    タイコの東でイシダイの43cmを1枚。
26日 23.8℃、上り。
    大坪で25〜30cmを15枚。
    中の三ッ石でイサギの35〜40cmを5枚。
    中の三ッ石で32〜35cmを4枚。
27日 23.5℃、上り。
    マナイタでイシダイの52〜62cmを2枚。
    大島でイシダイの43〜45cmを2枚。
    大島で30〜35cmを2枚とイサギの35〜45cmを2枚。
    沖の三ッ石でイシダイの45cmを1枚。
    沖の三ッ石でイシガキの39cmを1枚とコロダイの55cmを1枚。
    沖の三ッ石、2人で尾長の30〜40cmを13枚。
28日 24.5℃。
    立島でイシガキの30〜40cmを2枚。
    立島でイシガキの35cmを1枚。
    立島でイシダイの40〜45cmを2枚。
    大片ハエでイシガキの40cmを1枚。
    平床で30〜40cmを8枚とイサギの30〜38cmを5枚。
    中の三ッ石、2人で32〜39cmを6枚。
    大坪で34cmを1枚。
見老津
23日 22.6℃、下り。
    31〜36cmを4枚とイサギの37.5cmを1枚や33.5〜40cmを5枚など。
24日 22.3℃、上り。
    イシダイの52〜58cmを2枚やイシダイの55cmを1枚とイシガキの41cmを1枚など。
25日 22.8℃、上り。
    イシダイの50〜53cmを2枚やイシダイの51cmを1枚など。
26日 23.2℃、下り。
    イシダイの56〜60cmを2枚やイシダイの51〜53cmを2枚など。
27日 23.2℃。
    47cmを1枚や31〜33cmを3枚など。
出雲崎
28日 22.5℃、下りから上り。
    丸島でイシダイの61cmを1枚。
    アシカで33〜38cmを4枚。
    双子の親で34〜44cmを2枚。
須江
24日 22.5℃。
    ホンタライで28〜33cmを10枚。
07/07/05
シケ続き
シケが続いた。
すさみ
1日 23.5℃。
    エビ島でイシダイの52cmを1枚。
    クワエでイシダイの35〜41cmを2枚。
口和深
30日 23.5℃。
    平床で30〜43cmを7枚。
    中の三ッ石、2人で30〜35cmを4枚。
    大片ハエでイシダイの43cmを1枚。
1日 25.3℃。
    中ゴシでイシダイの50cmを1枚。
    沖のコジ、3人で35〜38cmを2枚とイサギの33〜41cmを5枚。
見老津
29日 23.5℃、下り。
    西の一の島で34〜37cmを3枚。
    同じく、西の一の島でイシダイの59cmを1枚。
    ナベで41cmを1枚。
    他は36cmを2枚とイサギの32〜35cmを2枚や36〜38cmを2枚など。
    28日の半夜では35〜47cmを3枚とイサギの35〜36cmを2枚や35〜40cmを6枚など。
30日 24.2℃。
    2人で36〜39cmを3枚とイサギの32〜34cmを2枚など。
    半夜では30〜38cmを11枚やイシダイの47cmが出ている。
1日 24.2℃。
    39〜41cmを2枚やイシダイの46〜50cmを5枚など。
5日 24.3℃。
    41〜50cmを2枚など。
07/09/20
イガミだけ
水温は27〜28℃と高い。
もう少し下がってからか。
餌取りも多いようだ。
上物の情報は少ない。
イガミは釣れてるようだが、石物の情報も少ない。
07/09/27
イガミばかり
水温はまだまだ高い。
グレは25℃くらいからか。
イガミは不足しているホンダワラだけ。
口和深
21日 27.4℃、上り。
    大島でイサギの32〜35cmを2枚とスマガツオの40cmを2本、イガミの40cmを1枚。
    トヤでイガミの30〜40cmを6枚。
24日 27.7℃。
    立島でイシガキの40cmを1枚。
    イガミは前島で35〜45cmを20枚、大島で30〜40cmを9枚、フクロで35〜40cmを6枚など。
27日 27.5℃、上り。
    沖の三ッ石、2人で27〜36cmを18枚とイサギの38cmを1枚、シマアジの38cmを1枚。
    同じく、沖の三ッ石で41cmを1枚とシマアジの35cmを1枚。
    大片ハエでイシガキの33〜36cmを2枚。
    タイコでイガミの30〜44cmを12枚。
見老津
21日 27.2℃。
    地の中崎でイガミの25〜42cmを5枚など。
22日 27.1℃。
    25〜34cmを20枚や25〜32cmを7枚、25〜33cmを4枚やイシガキの43cmを1枚。
    イガミは黒島で24〜41cmを21枚など。
23日 27℃。
    フタマタでイガミの30〜43cmを15枚など。
25日 27℃。
    東の一ノ島でイシダイの55cmを1枚。
    スズキでイガミの25〜40cmを12枚。
26日 27℃。
    クズレでイシダイの43cmを1枚。
    オキバ、2人で25〜37cmを31枚。
江須崎
23日 27℃。
    双子でイガミの30〜42cmを7枚など。
24日 27℃。
    テスでイガミの30〜40cmを10枚。
25日 27℃。
    フタマタでイガミの25〜42cmを17枚。
    カイラでイガミの30〜45cmを13枚。
出雲崎
21日 26.5℃。
    双子の親でカワハギの23〜26cmを9枚。
    イガミはエンイチで25〜46cmを30枚、長島で29〜36cmを18枚。
22日 26.6℃。
    イガミははエンイチ2人で25〜47cmを41枚、カンゴメで25〜43cmを25枚。
23日 26.8℃。
    双子の子、2人でイシガキの36〜39cmを2枚。
    丸島でコロダイの45cmを1枚。
    イガミはチョナ2人で25〜45cmを40枚、赤島で25〜34cmを31枚。
24日 26.3℃。
    赤島でイガミの27〜46cmを22枚。
25日 26.5℃、上り。
    双子の親でイシガキの31cmを1枚とコロダイの45cmを1枚。
    双子の子でイガミの27〜38cmを15枚。
26日 26.2℃、上り。
    丸島でイシガキの31〜33cmを2枚。
    イガミはエンイチで27〜38cmを28枚、赤島で27〜41.5cmを16枚。
27日 26.2℃、上り。
    双子の子でイシガキの40cmを1枚。
    丸島でイシガキの31cmを1枚とコロダイの57cmを1枚。
    イガミはエンイチで27〜38cmを28枚、コレバエ2人で26〜36cmを29枚。
須江
22日 25℃。
    ヤマザキ、2人でイガミの30〜43cmを22枚。
24日 25.3℃。
    シミズでイガミの30〜40cmを14枚。
07/10/04
浮きグレはごっついらしい
浮きグレはごっついらしい。
尾長は見えるようだが、喰わないようだ。
ダツやサメも多い。
水温が24℃くらいに下がれば期待できるか。
イガミは釣れているが、ホンダワラは不足している。
予約が必要。
すさみ
30日 27℃。
    エビ島でクエの50cmを1本とツルクエの90cmを1本。
3日 27℃。
    エビ島で30〜35cmを2枚。
    同じく、エビ島でツルクエの85cmを1本。
見老津
28日 27℃。
    イシガキの45.5cmを1枚。
    イガミはグループで25〜45cmを40枚。
29日 26.8℃。
    イガミはハヤマで25〜40cmを17枚や2人で25〜38cmを20枚、25〜40cmを13枚など。
30日 26.8℃。
    ナベ、2人で27〜33cmを18枚。
    イガミは黒島で25〜38cmを12枚や6人で25〜45cmを23枚など。
1日 26.6℃、上り。
    ソビエトで27〜35cmを10枚。
    イガミはオキバで25〜45cmを8枚など。
2日 26.6℃、上り。
    ムギイシでイシダイの48cmを1枚。
    イガミはスズキ2人で28〜42cmを19枚や2人で27〜38cmを10枚、26〜45cmを4枚など。
3日 26.6℃。
    シオフキ、8人でイガミの25〜40cmを27枚。
4日 26.5℃、上り。
    シオフキでイガミの28〜42cmを5枚など。
江須崎
30日 27.5℃。
    シオゲで30cmを1枚。
    イガミは大蛇で25〜40cmを20枚や25〜43cmを10枚、25〜40cmを15枚など。
2日 26.5℃。
    イガミは長島で25〜45cmを40枚や25〜45cmを10枚、25〜35cmを12枚など。
3日 26.5℃。
    シオバで30cmを1枚。
    イガミはカエラで25〜40cmを12枚や30〜40cmを6枚、30〜40cmを4枚など。
出雲崎
28日 26.1℃、上り。
    シオフキでハタの51cmを1本とイシガキの25〜31cmを3枚。
    イガミはエンイチで27〜44cmを20枚や2人で27〜45cmを30枚など。
29日 26.2℃、上り。
    丸島でイシダイ47.6cmを1枚。
    コレバエでコロダイの58〜70cmを2枚。
    イガミは八丈で27〜38cmを14枚や26〜43cmを11枚など。
30日 26.3℃、上りから下り。
    沖の赤島でコロダイの58cmを1枚。
    コレバエでコロダイの54cmを1枚。
    イガミはカンゴメで27〜35cmを7枚。
1日 26.3℃、上り。
    エンイチでイシガキの31〜43cmを2枚。
    シオフキでカワハギの22〜26cmを10枚。
3日 25.9℃、上りから下り。
    双子の子でイガミの27〜42cmを13枚など。
須江
28日 25.3℃。
    イガミは長五郎で32〜43cmを16枚やオドの前島で30〜42cmを14枚。
29日 24.5℃。
    ビシャゴでイガミの30〜37cmを7枚。
2日 24℃。
    イノツルバ、2人でイガミの32〜43cmを20枚。
3日 24℃。
    イガミは平島で30〜42cmを11枚やグヤ島で30〜43cmを8枚。
07/10/11
浮きグレ
シケで情報なし。
水温は26℃とまだまだ高い。
今シーズンは浮きグレが多いので期待できそう。
07/10/18
まだ
すさみ
12日 25℃。
    エビ島でクエの66cmを1本とイシガキの46cmを1枚。
13日 26℃。
    シオフキで30〜34cmを2枚。
    白島で同サイズを2枚。
口和深
14日 26.1℃。
    大島で30〜34cmを2枚。
    重箱で30cm級を2枚。
    クツ島で30cmを1枚。
    大バエでシマアジの50cmを1枚とツムブリの80cmを1本。
    フナコシで30〜35cmを2枚。
    同じく、フナコシでヒラソウダの40cm級を2本。
見老津
13日 26℃。
    ソビエトで30cm級を2枚。
    中崎でイシガキの45cmを1枚。
    ハッカイ、2人で20〜43cmを20枚。
14日 25.7℃。
    三ノ島、2人で25〜29cmを20枚。
    東の一ノ島でイシガキの42cmを1枚。
15日 25.5℃。
    東の一ノ島でイシガキの40cmを1枚。
18日 25.6℃。
    エビスで32cmを1枚とシマアジの29cmを1枚。
江須崎
13日 25.8℃。
    フタマタで30〜35cmを3枚。
    カイラのハナレで35cmを1枚。
    ソビエトで32cmを1枚とイガミの35〜45cmを3枚。
    イガミは長島で25〜45cmを30枚など。
14日 25.8℃。
    シオゲで30〜35cmを5枚。
    シオバで35cmを1枚。
    ヨボシで32cmを1枚。
    立島で30〜35cmを14枚。
    一の島で30〜35cmを5枚。
    イガミは沖の長島で20〜43cmを33枚、双子で25〜45cmを15枚。
15日 25.8℃。
    立島で25〜35cmを5枚。
    イガミはシオバで25〜40cmを35枚、長島で25〜40cmを18枚、ソビエトで25〜40cmを8枚。
17日 25.3℃。
    立島でイガミの27〜45cmを10枚。
    長島でイガミの25〜40cmを14枚。
    カブトでイガミの25〜38cmを12枚。
    双子でイガミの30〜43cmを14枚。
18日 25.8℃。
    平島でイガミの30〜40cmを13枚。
    同じく、平島でコロダイの60cmを1枚。
    双子でイガミの30〜40cmを10枚。
出雲崎
12日 25.1℃。
    丸島で41cmを1枚。
    双子の親でコロダイの54cmを1枚。
    イガミはウノクソで28〜39cmを12枚、八丈、3人で27〜40cmを30枚。
13日 24.8℃。
    丸島で28〜34cmを2枚。
    カンゴメで37cmを1枚。
    イガミは沖の赤島で26〜46cmを20枚、チョナ、3人で28〜43cmを25枚。
14日 双子の親でイシガキの36cmを1枚。
    アシカで尾長の24〜34cmを10枚。
    沖の赤島でハマチの40〜42cmを2本。
    エンイチでイガミの26〜40cmを16枚。
17日 24.8℃。
    カンゴメで25〜30cmを15枚。
    シオフキでイガミの28〜35cmを13枚。
18日 24.4℃。
    沖の赤島で30cm級を8枚。
    エビスで27〜35cmを16枚。
    双子の親で30cm級を10枚とイサギの26cmを5枚。
    赤島でイガミの28〜45cmを8枚。
須江
13日 24℃。
    ウ島、2人でイサギの23〜32cmを50枚。
    ヒドコ、2人でイガミの30〜42cmを11枚。
18日 23.5℃。
    山崎でマルハゲの20〜25cmを30枚。
    タライでイシガキの48cmを1枚。
    イガミはイノツルバで32〜38cmを8枚、アナゴで30〜40cmを6枚。
07/10/25
もうすぐか
イガミは釣れているが、グレはもうすぐか。
釣り客は少ない。
すさみ
23日 24℃。
    カツオ島でイシガキの40〜43cmを3枚。
口和深
20日 25.6℃、上り。
    トヤでヒラマサの40cmを1本。
見老津
20日 30〜33cmを5枚や30〜32cmを4枚、37cmを1枚、35cmを2枚など。
22日 24.5℃。
    ガマの口でシマアジの28〜31cmを18枚。
    牛の首でシマアジの26〜30cmを19枚。
23日 35cmを1枚。
24日 24.5℃。
    牛の首、2人で32〜35cmを2枚とシマアジの28〜30cmを5枚。
江須崎
21日 シオゲでイシダイの47cmを1枚。
出雲崎
20日 24℃。
    カナトコ、2人で28cmを5枚とイサギの26〜31cmを7枚。
    ジンヨモで31cmを1枚。
21日 24.2℃、下り。
    シオフキで40cmを1枚とイサギの28〜30cmを12枚。
    アシカでイサギの28〜30cmを12枚。
    白崎でイシガキの41cmを1枚。
    双子の子でイシガキの30cmを1枚。
22日 24.2℃。
    シオフキでイサギの27〜30cmを20枚。
須江
21日 22.5℃。
    ビシャゴの前島でイサギの20〜26cmを32枚。
07/11/01
イガミの情報は多いが
イガミの情報は多いが・・・
すさみ
31日 24.5℃。
    シオフキでイシダイの45cmを1枚。
見老津
29日 24.2℃。
    エビスでイシガキの42cmを1枚。
30日 24℃。
    クズレでイシダイの50cmを1枚。
31日 24.3℃。
    赤島で30〜32cmを3枚。
    ムカデで35cm級を3枚。
出雲崎
28日 24.4℃、上り。
    沖の赤島、2人でイサギの26〜30cmを40枚とハマチの40cmを1本。
    カンゴメで、2人でイサギの26〜30cmを19枚。
    大島で35〜38cmを2枚。
31日 23.7℃。
    丸島でイシダイの50cmを1枚。
07/11/15
もう少しか

もう少しか。
まだ、小さいし数も出ていない。
シマアジは場所ムラが激しい。
出雲崎は18日に大会が入っている。
高速道路は田辺まで開通した。
すさみ
13日 23.5℃。
    カツオ島でイシガキの40〜45cmを3枚。
    白島でイシダイの36〜43cmを2枚。
15日 23℃。
    エビ島で本クエの57cmを1本。
    オオギシで33cmを2枚。
口和深
14日 23℃。
    平床で28〜30cmを8枚。
    タイコで35cmを1枚。
    中の三ッ石でシマアジの50cmを1枚。
15日 22.9℃。
    大島で25〜32cmを20枚。
    立島で25〜30cmを10枚。
    大片ハエでイサギの35cmを1枚。
    タイコで35cmを1枚。
見老津
9日 23.4℃、下り。
    シモトバで33cmを2枚。
    ナベでヤイトガツオの40cmを1枚とツムブリの65cmを1枚。
    トリマエで30cmを2枚とシマアジを2枚。
10日 23.5℃、下り。
    中崎でイシダイの40〜55cmを2枚。
    トリマエで31〜36cmを4枚。
    他はシマアジの30〜35cmを8枚やグループでシマアジの30〜35cmを20枚など。
11日 23.6℃、下り。
    二の島で31cmを1枚。
    片島で32cmを1枚。
12日 23.3℃、下り。
    トリマエでシマアジの32cmを1枚。
    牛の首で30〜32cmを3枚。
14日 22.4℃、下り。
    中崎で33cmを1枚。
    牛の首、4人でシマアジの30〜32cmを6枚。
    他はグループで32〜33cmを2枚とシマアジの25〜35cmを40枚など。
15日 22.6℃、下り。
    中崎でイシダイの43cmを1枚。
    他はグループでシマアジの25〜35cmを40枚など。
江須崎
11日 23.5℃。
    立島で30〜35cmを4枚。
    カイラで34cmを1枚。
    シオゲで30〜35cmを4枚。
14日 23℃。
    横島で30cmを1枚。
    シオゲで30〜35cmを2枚。
出雲崎
9日 22.2℃。
    双子の親で34〜35cmを2枚。
14日 21.5℃、上り。
    双子の親で30〜35cmを3枚。
    双子の親で25〜35cmを10枚。
15日 22℃。
    双子の子でサンバソウの35〜38cmを2枚、イシガキの30cmを1枚。
須江
12日 20.7℃。
    山崎で30〜35cmを10枚。
    高岩でアオリイカの20〜25cmを4杯。
13日 20.7℃。
    ナガヅロで30〜41cmを5枚。
    タライで30〜40cmを10枚。
    ビシャゴで30〜40cmを5枚。
    カネカケで30〜44cmを12枚。
14日 20℃。
    タライで30〜36cmを10枚。
    グヤ島でアオリイカの20〜30cmを8杯。
15日 22℃。
    オドの東でイシダイの57cmを1枚。
    山崎で30〜35cmを5枚。
07/11/08
気配は出てきた
気配は出てきた。
まだ、小さいが。
すさみ
5日 赤島で30〜38cmを6枚。
8日 24℃。
    フカツロでイシダイの47cmを2枚。
    赤島で35cmを5枚。
口和深
2日 24.4℃。
    大片ハエ、3人で25〜30cmを10枚。
3日 23.5℃、下り。
    大片ハエで30cmを2枚。
    大島、5人で30cmを20枚。
4日 24℃、上り。
    平床、2人で28〜30cmを20枚。
    中の三ッ石で30〜38cmを6枚。
    立島で28〜30cmを2枚。
8日 24℃。
    フクラ、2人で27〜30cmを5枚。
見老津
3日 23.5℃。
    西の一の島で30〜35cmを3枚。
    ナベでとシマアジの30cmを3枚。
    ソビエトで30〜35cmを3枚。
    他は30〜35cmを3枚や25〜30cmを10枚など。
4日 23.5℃。
    東の一の島で40cmを1枚。
7日 24℃。
    シモトバで33cmを1枚。
    同じく、シモトバで28〜33cmを5枚。
8日 23.6℃。
    30〜33cmを3枚とシマアジの30cmを1枚。
江須崎
3日 24℃。
    立島で30〜35cmを2枚。
    フタマタで30〜36cmを2枚。
4日 24.2℃。
    立島で30〜35cmを3枚。
    カイラのハナレで32cmを1枚とシマアジの35〜40cmを2枚。
    ソビエトで30cmを1枚。
    横島で30〜35cmを4枚。
7日 24.2℃。
    立島で30cmを1枚。
    ソビエトで32cmを1枚。
    横島で30〜35cmを2枚。
出雲崎
2日 23.2℃、上り。
    双子の親で27〜34cmを8枚とイサギの27cmを3枚。
3日 23.1℃、上り。
    八丈で26〜30cmを7枚。
    シオフキで26〜34cmを4枚。
    大サバで35cmを1枚。
4日 23℃、上り。
    カンゴメで26〜33cmを4枚とイサギの26cmを20枚。
    エンイチで32cmを2枚。
7日 22.7℃。
    双子の親で38cmを1枚とイサギの27cmを5枚。
8日 22.7℃、上り。
    沖の赤島で35〜38cmを3枚とイサギの30〜33cmを3枚。
    八丈で23〜35cmを10枚。
須江
3日 22℃。
    ウ島で30〜32cmを2枚。
    ビシャゴでイサギの23〜30cmを35枚。
4日 22℃。
    セシマで30〜35cmを7枚。
    アナゴでアオリイカの20〜25cmを7杯。
    高岩でアオリイカの25〜33cmを8杯。
7日 22℃。
    スズキのサキで30〜34cmを4枚。
    セシマでヒラスズキの71cmを1枚。
8日 22℃。
    スズキのサキで30cmを10枚。
07/11/22
まだ、もうひとつ

水温も下がってきたが、まだ、もうひとつ。
型はよくなりつつある。
すさみ
16日 オオギシで35〜40cmを8枚。
    シオフキで35〜40cmを4枚。
20日 22.5℃。
    ウス島で30〜40cmを4枚。
口和深
16日 23.5℃、下り。
    平床、2人で30〜36cmを8枚。
    赤島で26〜30cmを4枚。
    フナコシで30〜32cmを2枚。
    中の三ッ石で30cmを2枚。
17日 24.1℃。
    中の三ッ石でスマガツオの40〜50cmを4本とツムブリの40cmを1本。
    タイコで30〜38cmを3枚。
    大島で30cmを1枚。
    タイコの東でイサギの40cmを2枚。
    トヤ、2人で35cmを2枚。
    地の平床で35cmを1枚。
18日 23.2℃。
    クツ島で35cmを1枚。
    立島、2人で28〜35cmを14枚。
    重箱で30cmを1枚とイサギの33cmを1枚、アイゴの35cmを2枚、スマガツオの35cmを1本。
    タイコの東で30cmを2枚。
19日 22.8℃、下り。
    大島で30〜36cmを14枚。
20日 平床、2人で26〜40cmを12枚。
21日 22.5℃。
    フナコシで28〜33cmを3枚。
    大坪で32〜35cmを2枚。
見老津
16日 23.2℃、下り。
    ガマの口で30cmを1枚とシマアジの28〜32cmを8枚。
17日 23.3℃、下り。
    牛の首で30cmを1枚とシマアジの30cmを1枚、ツムブリの61cmを1本。
    チョボで30cmを2枚。
18日 23℃、下り。
    エビスでイシダイの44cmを1枚。
    ムギ石でイシガキの43cmを1枚。
19日 22.5℃、下り。
    平島で33〜37cmを5枚。
    牛の首で35cmを1枚。
江須崎
18日 22.6℃。
    立島で30〜35cmを5枚。
    カイラのハナレで37cmを1枚。
    ソビエトで30〜35cmを2枚。
    横島で30〜38cmを2枚。
    ヨボシで30〜35cmを9枚。
19日 22.3℃。
    立島で32〜36cmを10枚。
出雲崎
18日 21.6℃、上り。
    沖の赤島で34〜36cmを3枚。
    双子の親、2人で30〜34cmを2枚とイサギの27cm級を25枚。
    カンゴメで37.2cmを1枚。
20日 21.6℃、下り。
    カンゴメ、2人で30〜38cmを9枚。
    八丈で30〜34cmを5枚。
    双子の親、3人で26〜32cmを15枚。
    カナトコでクエの57cmを1本。
須江
16日 22℃。
    ナガヅロで28〜38cmを6枚。
    山崎で30〜36cmを7枚。
07/11/29
50cmは仕留められたが
50cmも仕留められているが、まだ、水温は22℃台と高め。
本格化は、もうしばらくか。
すさみ
24日 シオフキで35cmを2枚。
    オオギシで30〜34cmを3枚。
25日 カツオ島で36cmを2枚とイサギの36cmを3枚。
    同じく、カツオ島でイシガキの45cmを1枚。
26日 エビ島でイシダイの60.5cmを1枚。
    フカツロでクエの60cmを1本。
口和深
    23日 22.5℃、下り。
    沖の三ッ石で30cmを6枚とヤイト。
    沖のコジ、3人で30〜35cmを5枚。
    地の平床で30cmを1枚。
    タイコで28〜30cmを4枚。
    大片ハエでイサギの38cmを1枚。
24日 22.2℃、下り。
    フクラ、2人で30cmを3枚。
    大バエで30cmを2枚。
    平床、2人でツムブリの50〜65cmを2本。
25日 22.5℃、下り。
    タイコで30cmを3枚。
    タイコの東で33cmを3枚。
    中ゴシ、2人で32cmを1枚とソウダガツオの40〜50cmを16本。
    沖の三ッ石でイサギの43cmを1枚とソウダを6本。
26日 22.6℃、下り。
    立島、3人で30〜47cmを11枚とツムブリの50cmを1本、アイゴの40cmを1枚。
    トヤで40cmを2枚。
    クツ島で30〜35cmを3枚。
    大坪で35cmを1枚。
    フクラで35cmを1枚。
見老津
23日 22℃、下り。
    ナベでイシダイの46cmを1枚。
    ウマノセで30cmを1枚。
    西の一の島でイサギの39cmを1枚。
    ソビエトで30cmを2枚。
    地の中崎で30〜33cmを2枚。
24日 22℃、下り。
    ハッカイでイシダイの56cmを1枚。
    エヤ島で50cmを1枚、2.5キロ。
    同じく、エヤ島で32cmを1枚。
    ムカデ、2人で30〜36cmを3枚。
    ソビエトで30cmを1枚。
    一の島で30〜35cmを3枚。
    ナベで30〜37cmを2枚。
25日 22.2℃、下り。
    横島で35cmを3枚。
    同じく、横島で33〜35cmを2枚。
    クズレで32cmを1枚。
    シモトバでツムブリの55cmを1本。
26日 22.3℃、下り。
    ゲタで35〜36cmを2枚。
    中崎で33cmを1枚。
    クズレで35cmを1枚。
27日 22℃、下り。
    横島で35〜36cmを2枚。
    大曲りで30cmを1枚。
    ナベ、ルアーでツムブリの60cmを2本。
28日 22℃、下り。
    東の一の島で30〜32cmを2枚。
29日 22.1℃、潮定まらず。
    牛の首でイサギの26〜30cmを3枚。
    地の中崎ではシマアジ。
江須崎
23日 21.5℃。
    立島で35cmを1枚。
    大蛇島で32cmを1枚。
    シオゲで35cmを1枚。
    一の島でシマアジの40cmを1枚。
出雲崎
24日 21.3℃。
    カンゴメで34〜38cmを3枚。
    助八で39cmを1枚。
    八丈で33〜35cmを2枚。
    双子の親でイサギの27cmを20枚。
    カンゴメでクエの45cmを1本。
25日 21.6℃、下り。
    大サバで37〜38cmを2枚。
    武八でイシガキの40.5cmを1枚。
26日 22.1℃、下り。
    八丈で25〜32cmを4枚。
    双子の親でイサギの27cmを20枚。
    丸島でイシダイの45.2cmを1枚。
27日 21.6℃。
    カンゴメで28〜35cmを4枚。
    双子の親で29〜36cmを6枚とイサギの27cmを7枚。
    同じく、双子の親でイシガキの37cmを1枚。
28日 21℃。
    カンゴメで36〜42cmを2枚。
    八丈で30〜36cmを4枚。
    内磯で36cmを1枚。
須江
23日 21℃。
    タライで30〜38cmを6枚。
    丸島で30〜31cmを5枚。
    ビシャゴで30〜36cmを5枚。
    ワニ島で30cmを10枚。
25日 21℃。
    山崎で30〜36cmを4枚。
    平床で30〜36cmを3枚。
    セシマで30〜39cmを17枚。
    スズキのハナで30〜40cmを4枚。
    同じく、スズキのハナで25〜35cmを3枚。
    カネカケで30〜32cmを4枚。
    平島で30〜37cmを6枚。
07/12/06
須江のセシマ周辺
もう一つだけど、須江で50cm近いのが出ている。
尾長も。
セシマ、山崎周辺やカネカケなどがよさそう。
波の高い日が続いている。
すさみ
4日 21.1℃。
    黒島で35〜39cmを2枚とイサギの37〜38cmを2枚。
6日 20.8℃。
    白島で34〜38cmを7枚。
    金太郎で33cmを4枚。
口和深
30日 22.5℃、下り。
    トヤで28〜32cmを3枚とソウダガツオの45cmを1本。
    立島、3人で32cmを1枚とソウダガツオの50cmを2本。
    クツ島で30〜32cmを3枚。
    同じく、クツ島で25cmを5枚。
    大坪でヒラマサの60cmを1本。
1日 22.2℃、下り。
    大片ハエで30cmを1枚とツムブリの50cmを1本。
    立島で30〜35cmを3枚。
2日 22℃、下り。
    中の三ッ石で32〜35cmを2枚とヤイトの40cmを1本。
    重箱で30cmを3枚。
    フナコシで36cmを1枚。
    立島、3人で30〜33cmを2枚とヤイトの45〜50cmを2本、ソウダガツオの40〜45cmを7本。
    大バエ、3人で30〜37cmを7枚。
    小坪で43cmを1枚。
    中の三ッ石でヤイトの50cmを4本とツムブリの60cmを1本。
6日 21℃、下り。
    平床で28〜35cmを3枚。
    中の三ッ石で30cmを2枚。
    立島で32〜42cmを2枚。
    フクラで35〜38cmを6枚。
    天鳥島で33〜36cmを5枚。
    赤島で30〜35cmを2枚。
見老津
1日 22℃、下り。
    ガマの口、3人で39.5cmを1枚とシマアジの30〜33cmを10枚。
    他は35〜38cmを2枚や40cmを1枚、35cmを1枚、30〜35cmを4枚など。
2日 21.6℃、下り。
    エビス、2人で38〜44cmを2枚。
    ハッカイ、2人で30〜32cmを2枚、イシガキの38cmを1枚。
    シオフキで32〜33cmを2枚。
    ムカデで30〜33cmを3枚。
5日 21℃、下り。
    平島で35〜40cmを3枚。
    大曲、2人で30〜35cmを5枚。
    牛の首で35cmを1枚。
    ムカデで33cmを1枚。
6日 20.8℃、下り。
    エビスのチョボで30cmを3枚。
    ガマの口で35cmを1枚。
江須崎
1日 21.8℃。
    横島で30〜43cmを3枚。
    ヨボシで30〜38cmを5枚。
2日 21.3℃。
    立島で38〜42cmを3枚。
    フタマタで32cmを2枚。
    ソビエトで30〜35cmを3枚。
    横島で32〜34cmを2枚。
    シオゲで34cmを1枚。
出雲崎
2日 21℃。
    双子の親で44.8cmを1枚。
    カンゴメ、3人で33〜35cmを4枚、イサギの30cmを2枚。
    黒島でイシダイの56cmを1枚。
4日 20.6℃。
    カンゴメで25〜37cmを5枚。
    双子の親、2人で36〜38cmを2枚とイサギの26cmを3枚。
    八丈で30〜34cmを2枚。
須江
2日 20.5℃。
    カネカケで32〜40cmを7枚。
    グヤ島で30〜36cmを4枚。
    平島で30〜33cmを3枚。
    ビシャゴで30〜35cmを3枚、イサギの20〜30cmを20枚。
    シンキチでイサギの20〜30cmを9枚。
5日 20.2℃。
    平床で30〜38cmを4枚。
    ビシャゴで30〜35cmを2枚。
6日 19.6℃。
    ホーラクで34〜36cmを3枚。
07/12/13
須江か
須江がよくなってきている。
枯木灘はダツが多い。
すさみ
9日 20.8℃。
    シオフキで36〜37cmを2枚。
    白島で30〜35cmを4枚。
10日 20.3℃。
    スズキアジロで30〜37cmを7枚。
    ウス島で30cmを2枚。
12日 21℃。
    白島で33〜36cmを3枚。
    シオフキで33〜36cmを2枚。
口和深
7日 21.5℃。
    沖の三ッ石で30〜38cmを10枚。
    立島で30cmを1枚。
    大島で30〜33cmを7枚とコロダイの55cmを1枚。
    タイコ、2人で30〜38cmを5枚。
8日 20.5℃、下り。
    マナイタで32〜38cmを3枚。
    赤島で35cmを2枚。
    トヤ、2人で32〜34cmを3枚とヤイトの45cmを1本、ソウダガツオの40cmを1本。
    大バエ、2人で33〜41cmを3枚。
    地の平床で30cmを1枚。
10日 20.8℃、下り。
    立島で38〜39cmを2枚。
    フクラで35〜41cmを2枚。
    平床でイシダイの51cmを1枚。
12日 21.9℃。
    重箱で25〜32cmを5枚。
    赤島で32cmを1枚。
    雨鳥島で36cmを2枚。
    フクラで35cmを1枚。
見老津
7日 下り。
    大曲で32〜37cmを2枚。
    牛の首でシマアジの30〜32cmを4枚。
    ガマの口でシマアジの30〜35cmを3枚。
    中崎、2人で35〜37cmを7枚。
8日 20.8℃、下り。
    ゲタ、3人で30〜35cmを7枚。
    平島、2人で33〜35cmを2枚。
9日 20.8℃、下り。
    横島で35〜41cmを2枚。
    西の一の島で32cmを1枚。
    大曲でクエの41cmを1枚。
10日 20.7℃、潮動かず。
    チョボで32cmを1枚。
    ムカデで35cmを1枚。
11日 20.6℃、上り。
    横島でシマアジの35cmを1枚。
12日 21℃、下り。
    ゲタで32cmを1枚。
    中崎で尾長の43cmを1枚。
出雲崎
8日 19.7℃、上り。
    双子の親で35〜41cmを5枚。
    沖の赤島で32〜36cmを6枚、イサギの27cmを13枚。
    大島で35〜39.8cmを2枚。
    八丈、2人で35〜38cmを3枚。
    カンゴメで30〜38cmを2枚。
9日 19.9℃、上り。
    ミノバエ、2人で32〜38cmを5枚。
    沖ミノで32〜35cmを3枚。
    シオフキで30〜35cmを2枚。
10日 20.3℃。
    双子の親、3人で30〜40cmを8枚。
    沖の赤島で33〜38cmを3枚。
    ミノバエで30〜36cmを3枚。
    シオフキで40cmを1枚。
12日 20.2℃、下り。
    双子の親で35〜41.5cmを2枚。
    双子の親、3人で32〜35cmを6枚。
    沖の赤島で30〜37cmを6枚。
    八丈で35〜38cmを2枚。
13日 20.3℃、下り。
    カンゴメ、2人で32〜40.2cmを5枚。
須江
7日 20℃。
    スズキのハナで30〜40cmを18枚。
    セシマで28〜38cmを8枚。
    ホンタライで30〜37cmを7枚。
    エビのコシで30〜49.6cmを10枚。
8日 19.5℃。
    オド島で33〜36cmを6枚。
    丸島で30〜35cmを2枚。
    タライで30〜35cmを4枚。
9日 19℃。
    ホーラクで30〜44.5cmを5枚とイサギの20〜30cmを25枚。
    ホンタライで30〜38cmを9枚。
    山崎で30〜40cmを9枚。
    エビのコシで30〜36cmを6枚。
10日 19℃。
    スズキのハナで34〜38cmを9枚。
    セシマで32〜42cmを5枚。
    カネカケで34〜36cmを4枚。
12日 19.5℃。
    エビのコシで30〜38cmを7枚。
    山崎で30〜38cmを10枚。
07/12/20
上向き
上向き。
40cmオーバーもよく出だした。
すさみ
15日 21℃。
    フカツロで38〜40cmを2枚。
    白島で36cmを3枚。
16日 20℃。
    カツオ島で35〜40cmを4枚。
    白島でイシガキの35〜40cmを2枚。
17日 21℃。
    エビ島でイシガキの40cmを2枚。
18日 白島でイシガキの35〜40cmを2枚。
    オオギシで30cmを3枚。
19日 20℃。
    セシマで44cmを1枚。
    白島で37cmを1枚とイサギの37cmを2枚。
口和深
17日 20.5℃、下り。
    中の三ッ石、2人で30〜46cmを50枚。
    沖の三ッ石で30〜36cmを7枚。
    天鳥島で31〜43cmを3枚。
18日 20℃、下り。
    中の三ッ石、2人でソウダガツオの35cmを7本とヤイトの45cmを1本。
    大坪で32cmを1枚。
    フクラ、2人で35〜37cmを4枚。
19日 20℃、下り。
    大片ハエで25〜35cmを5枚。
    天鳥島で34〜47cmを8枚とイシダイの44cmを1枚。
    沖の三ッ石、3人で30〜38cmを23枚。
    同じく、沖の三ッ石で35〜40cmを11枚。
    同じく、沖の三ッ石で35〜40cmを4枚。
    同じく、沖の三ッ石で30〜40cmを13枚。
見老津
14日 20.4℃。
    シオフキで32cmを2枚。
15日 20℃、下り。
    クズレで35〜37cmを3枚。
    牛の首で35cmを1枚。
16日 20℃、下り。
    30〜36cmを3枚、34〜38cmを3枚など。
17日 20℃、下り。
    西の一の島で30〜37cmを5枚。
    横島で33cmを2枚。
    ソビエトで37cmを1枚。
    牛の首で32cmを1枚。
    ナベで35〜37cmを3枚。
    他、30〜41cmを9枚など。
18日 20.3℃、下り。
    エビスで36cmを1枚。
    大曲で36cmを1枚。
    平島で33〜41cmを4枚。
    ゲタで33〜42cmを4枚。
19日 20.3℃、下り。
    横島で33cmを1枚とカンパチの45cmを1本。
    チョボで30〜34cmを4枚。
    他、32〜46cmを4枚、44cmを1枚、33〜42cmを2枚、32〜37cmを2枚など。
出雲崎
15日 18.6℃。
    大島で33〜42cmを3枚。
    大島の地で42〜48.5cmを2枚。
    ウノクソで25〜40cmを7枚。
    双子の子で25〜32cmを5枚。
    白崎で35〜37cmを2枚。
    ナナシで34〜36cmを2枚。
16日 18.3℃。
    シオフキで32〜37cmを6枚。
    カナトコで33〜37cmを3枚。
    長島で34〜39cmを4枚。
    チョボで33〜37cmを3枚。
    双子の親で30〜36cmを14枚。
    沖の赤島で32〜36cmを3枚。
18日 18.9℃。
    長島で32〜36cmを4枚。
    双子の親で28〜34cmを4枚。
    シオフキで33〜35cmを6枚。
    沖の赤島で32〜36cmを4枚。
    八丈で32〜37cmを5枚。
19日 19.6℃。
    大島で33〜35cmを3枚。
    アシカで28〜35cmを3枚。
    双子の子で30〜35cmを5枚。
    カンゴメで34〜35cmを2枚。
20日 19.1℃。
    シオフキで30〜42cmを10枚。
    双子の親で33〜42.5cmを5枚。
    双子の親、2人で30〜39cmを5枚。
    八丈で34〜36cmを4枚。
須江
14日 ビシャゴで32〜40cmを8枚。
    グヤ島で30〜40cmを6枚。
    カネカケで42〜46cmを2枚。
15日 18℃。
    山崎で30〜38cmを10枚。
    ホーラクで30〜40cmを5枚。
    長島で35〜40cmを5枚。
16日 18.5℃。
    ナガヅロで34〜38cmを3枚。
    スズキのハナで30〜39cmを3枚。
    セシマで33〜49cmを6枚。
    エビのコシで35〜42cmを2枚。
    スズキのハナで30〜38cmを4枚。
19日 18.7℃。
    ビシャゴで30〜36cmを5枚。
    ホーラクで36〜45cmを9枚。
    平床で35〜43cmを6枚。
    オド島で30〜36cmを3枚。
    カネカケで34〜37cmを4枚。
    ナガヅロで30cmを1枚。
    セシマで30〜40cmを7枚。
20日 18.5℃。
    ワニ島で35〜43cmを6枚。
    ビシャゴで30〜40cmを3枚。
    グヤ島で30〜36cmを7枚。
    カネカケで30〜37cmを2枚。
07/12/27
期待できる

シケさえ治まれば期待できる。
大型も出だしたし、尾長も入ってきているようだ。
口和深
21日 19.9℃、下り。
    沖の三ッ石、3人で28〜36cmを11枚。
    大島で28〜40cmを4枚。
    沖のコジで30cmを5枚。
    大片ハエで30〜40cmを5枚。
    トヤで30〜35cmを3枚。
    天鳥島で35cmを2枚とイトヒキアジの60cmを1枚。
24日 20℃、下り。
    青島で30〜49cmを5枚。
25日 20℃、下り。
    立島で30〜35cmを3枚。
    トヤ、3人で30〜47.5cmを7枚。
    沖の三ッ石、4人で30〜40cmを19枚とイサギの40cmを1枚。
    大片ハエで33cmを1枚。
    天鳥島でソウダガツオの33〜48cmを3枚。
見老津
21日 20.3℃。
    横島で38〜42cmを2枚。
    他は38cmを1枚や30〜35cmを2枚、30cmを2枚など。
24日 20℃。
    トッタテで31〜42cmを3枚。
    ゲタ、3人で33〜36cmを4枚。
    フタマタで35cmを1枚。
26日 20.6℃。
    エビスで38cmを1枚とシマアジの33cmを1枚。
    牛の首で33〜43cmを2枚とシマアジの35cmを1枚。
    他は32〜38cmを7枚や35〜41cmを3枚、35〜39cmを4枚など。
27日 20℃。
    エビスで40〜55cmを2枚。
    他は尾長の38cmを1枚や30〜35cmを3枚、32〜34cmを2枚、39cmを1枚など。
出雲崎
21日 19.3℃。
    双子の子で34〜42.6cmを4枚。
    武八で33〜37cmを4枚。
    沖の長島、2人で28〜33cmを10枚。
    白崎で33〜36cmを3枚。
    長バエで34〜36cmを4枚。
    ミノバエで31〜34cmを3枚。
23日 19.3℃。
    湾内、2人で30〜43.7cmを5枚、うち3枚は40cmオーバー。
    湾内で33〜41cmを3枚。
24日 19.8℃。
    双子の親、3人で34〜45.6cmを6枚。
    八丈、2人で33〜44.5cmを4枚。
    沖の赤島、2人で30〜41cmを5枚。
    カンゴメで34〜35cmを3枚。
    ジンヨモで35cmを2枚。
26日 19.3℃。
    八丈、2人で33〜37cmを9枚。
    湾内、2人で30〜38cmを8枚。
    湾内で38〜41.7cmを3枚。
27日 19.3℃。
    コレバエ、2人で30〜40.5cmを8枚。
    同じく、コレバエで32〜34cmを3枚。
    黒島、2人で34〜36cmを4枚。
    丸島で34〜421.1cmを2枚。
    大島で44.6cmを1枚。
須江
21日 18℃。
    山崎で33〜41cmを3枚。
    山崎で30〜36cmを4枚。
    エビのコシで35〜45cmを9枚。
    ホーラクで30〜35cmを4枚。
24日 19.1℃。
    ホーラク、2人で30〜40cmを16枚。
    長島、4人で30〜43cmを17枚。
    ビシャゴ、2人で30〜36cmを7枚。
    山崎、3人で30〜35cmを27枚。
26日 ナガオで30〜40cmを5枚。
    アシミで30〜42cmを6枚。
27日 19℃。
    エビのコシ、2人で30〜49cmを24枚。
    山崎、2人で30〜36cmを12枚。
    ガマの口で30〜38cmを7枚。


紀東編

07/01/04
年明けて50cmオーバーが増えた
尾鷲
1日に52cmが仕留められている。
40cm台は毎日。
いい人は40cmオーバーを3〜4枚。
梶賀
40cmオーバーは毎日。
年が明けて50cmオーバーが増えた。
二木島
いい人は40cmオーバーを3枚。
新鹿
40cmオーバーは毎日。
熊野
40cmオーバーが出だした。
07/01/11
良型狙い
どことも釣れている。
ウキ下は3つ半〜4つ半が中心。
水温は15℃台と下がってきた。
良型狙い。
尾鷲
40cmオーバーをいい人は4枚くらい。
50cmオーバーも連日出ている。
54cmも仕留められた。
解禁磯や立神など。
梶賀
40cmオーバーは結構出ている。
50cmオーバーも。
二木島
いい人は40〜50cmを4枚。
新鹿
いい人は40cm台を3〜4枚。
熊野
いい人は40cmオーバーを2〜3枚。
50cmオーバーも出た。
07/01/18
どことも50cmオーバーが出ている
どことも50cmオーバーが出ている。
ウキ下は4つ〜6つ。
水温は尾鷲で14℃台、他は高いところでも15℃ちょっと。
尾鷲
50cmオーバーがほぼ毎日出ている。
52cmくらいまで。
いい人は40cmオーバーを3〜4枚。
梶賀
40cmオーバーは毎日。
50cmオーバーも一週間に何枚かは出ている。
二木島
17日には寺島、2人で40〜51.5cmが2ケタ。
新鹿
いい人は40cmオーバーを2〜3枚。
52cmくらいまで。
熊野
いい人は40cmオーバーを2〜3枚。
54cmも仕留められている。
07/01/25
水温が上がった
水温がなぜか上がった。
17〜18℃に。
ウキ下も3つくらいで釣れている。
浅い人は2ヒロ半くらいで。
各地50cmオーバーも出てるし、30〜40cmなら2ケタ釣る人も。
尾鷲
いい人は40cmオーバーを2〜4枚。
50cmオーバーもよく上がっている。
梶賀
いい人は40cmオーバーを1〜2枚。
52cmくらいまで。
二木島
50cmオーバーが単発。
54.8cmも仕留められている。
40cmオーバーは毎日。
新鹿
50cm弱くらいまで。
熊野
40cmオーバーは毎日出ている。
07/02/01
水温は16〜18℃まで
169号線の土砂崩れで森本さんは失業中のようだ。
尾鷲
いい人は40cmオーバーを4枚。
水温は沖で16℃台。
梶賀
40cmオーバーも出ているが、コッパも多い。
水温は沖で17℃。
二木島、新鹿
50cmオーバーが出ている。
いい人は40cmオーバーを2〜3枚。
水温は沖で18℃。
熊野
40cmオーバーが単発。
07/02/08
餌取りは多い
水温は16〜17℃いくつ。
餌取りは多い。
尾鷲
いい人は40cmオーバーを2〜3枚。
35〜40cmは結構釣れている。
梶賀
40cm台を1〜2枚。
バラシが多い。
二木島
4日に40〜50cmを5枚の人も。
40cmオーバーが単発。
新鹿
40cmオーバーが単発。
熊野
30〜36cmが4〜5枚。
07/02/15
梶賀で大型が仕留められている
それほど釣れてはいない。
水温は17〜18℃。
場所によっては餌取りが多い。
尾鷲
いい人は30〜49cmを4〜5枚。
梶賀
52cmや50.5cmが仕留められている。
以外
40cm台が単発。
07/02/22
水温が下がりだした
水温が下がりだした。
16℃台に。
小さいのが少なくなるかも。
尾鷲
40cmオーバーは単発。
45cmとか47cmとか。
30〜37、38cmなら、いい人は6〜7枚。
梶賀
40cm台が単発。
二木島
40cmちょっとまでが単発。
新鹿
48cmくらいまで。
いい人は40cmオーバーを2枚。
熊野
40cmくらいまで。
07/03/01
50cmオーバー
尾鷲
50cmオーバーが仕留められている。
新鹿
54cmが仕留められている。
07/03/08
水温が安定すれば
今週はあまり出れてない。
水温が17℃を切るくらいに下がった。
水温が安定すればまだ釣れるか。
尾鷲
46、47cmくらいまで。
二木島
40cm台が単発。
新鹿
40cmオーバーが単発。
07/03/15
産卵
水温は16.5〜17℃。
産卵。
尾鷲
46cmくらいまで。
梶賀
51cmが仕留められている。
二木島
12日に38〜42cmを5枚。
40cm台が単発。
新鹿
40cmオーバーが単発。
熊野
40cmオーバーが単発。
マブリカやスズコで30〜35cmの尾長が釣れている。
07/04/26
169号線の通行止め解除
169号線の通行止めは4月20日に解除された。
梶賀、尾鷲、熊野、新鹿、二木島の各地域で40pオーバーの口太グレが良く釣れ、30cmオーバーを含めると二桁以上の釣果も結構ある。
50pオーバーも出ている。
お客さんは、なぜか少ないので好ポイントに入れる確率が高いので狙い目である。
5月1日からは、半夜釣りも始まるので、ますます期待大だ。
エサトリは、水温が高い目なので、結構多いようである。
ウキ下は、2〜2.5ヒロくらい。
07/05/10
調子いい
連休が明けて餌取りは増えたが喰いも上向いた。
調子いい。
水温は18〜19℃。
ウキ下は2〜3ヒロ。
尾鷲
解禁磯で、いい人は40cmオーバーを4枚くらい。
35〜40cmなら2ケタの人も。
立神でも30cm台が2ケタ。
梶賀
解禁磯で、40cmオーバーを2〜3枚。
53cmくらいまで。
小さいのは2ケタ。
二木島
いい人は40〜50cmを2〜3枚。
小さいのは2ケタ。
新鹿
40〜50cmを1〜2枚。
小さいのは2ケタ。
熊野
40〜50cmオを1〜2枚。
小さいのは2ケタ。
07/05/24
釣れている
連休が明けくらいからずっと釣れている。
先週より数は減ったが、思ったより餌取りも少なく釣りやすい。
ウキ下は2〜3ヒロ。
ボイル。
尾鷲、梶賀とも大型も出ているが、30cm台も多い。
尾鷲
いい人は40cmオーバーを4〜5枚。
50cmくらいまで。
梶賀
52cmくらいまで。
いい人は40cmオーバーを4枚くらい。
二木島
いい人は40cmオーバーを2〜3枚。
新鹿
50cmくらいまで。
いい人は40cmオーバーを2〜3枚。
熊野
45、46cmくらいまで。
いい人は40cmオーバーを2枚くらい。
07/05/31
好調
好調。
水温はちょっと下がって18.5〜19℃。
餌取りは少ないが40〜50cmのサンノジは多い。
尾鷲
40〜50cmをいい人は3〜4枚。
40cmオーバーは結構出ている。
梶賀
40〜53cmをいい人は4〜5枚。
35〜40cmを5〜6枚は多い。
40cmオーバーは結構出ている。
二木島
40〜50cmちょっとをいい人は2〜3枚。
新鹿
40cm台後半までをいい人は1〜2枚。
熊野
40〜45、46cmくらいまでをいい人は2〜3枚。
30cm台を5〜6枚の人は多い。
07/06/07
サンノジが多い
今週は波の高い日が続いた。
水温は19℃台。
梶賀から南ではサンノジが多いようだ。
尾鷲
50cmまでをいい人は2〜3枚。
梶賀
53cmくらいまで。
いい人は40cmオーバーを2〜3枚。
二木島
47cmくらいまで。
いい人は35〜40cmを2桁。
新鹿
40cmちょっとくらいまで。
熊野
45、46cmくらいまで。
07/06/14
梶賀で50cmオーバーが5枚
各地、28〜35cmは結構釣れている。
水温は20〜22℃。
サンノジやコロダイも多いようだ。
尾鷲
40〜40cm後半をいい人は3〜4枚。
30cm以上なら2桁。
梶賀
今週は50cm以上が5枚くらい仕留められている。
いい人は30〜45cmを2桁。
40cm台を3〜4枚の人も。
二木島
50cmも出ている。
いい人は40cmオーバーを2〜3枚。
新鹿
48cmくらいまで。
いい人は40cmオーバーを1〜2枚。
30cm台なら2桁。
熊野
48.5cmが出ている。
いい人は40cmオーバーを1〜2枚。
07/06/21
釣れている
餌取りは増えてきているが、釣れている。
水温は21〜22℃。
尾鷲
40〜50cmをいい人は4枚。
40cm台は結構出ている。
52cmまで。
中サバ、大サバが出だした。
梶賀
いい人は40〜50cmを4〜5枚。
56cmまで。
二木島
30〜40cmを4〜5枚。
48cmまで。
新鹿
49cmまで。
30〜40cmを5〜6枚。
小アジが出だした。
熊野
いい人は40〜50cmを3枚。
40cmが単発。
07/06/28
落ちてきている
ちょっと落ちてきている。
餌取りは増えてきている。
水温は23℃くらい。
尾鷲
30〜35cmをいい人は2ケタや40〜47cmを1〜2枚。
49cmまで。
梶賀
いい人は30〜45cmを4〜5枚。
50.5cmまで。
二木島
42、43cmまで。
新鹿
49cmまで。
30〜45cmをいい人は5〜6枚。
30〜37、38cmなら2ケタの人も。
熊野
尾長も出ている。
30〜33cmを5〜6枚。
46cmまで。
07/07/05
40cmオーバーは単発
餌取りは多いところも。
尾鷲
寺島では30〜48cmを7枚の人も。
33〜40cmを5〜6枚や30〜36cmを20枚の人も。
梶賀
いい人は32〜44cmを6枚。
40cmオーバーが単発。
45cmまで。
二木島
42cmまで。
尾長の33〜38cmを4〜5枚。
新鹿
33〜38cmを4〜5枚。
40cmオーバーは単発。
熊野
30〜43cmを2〜3枚。
46cmまで。
40cmオーバーは単発。
07/09/20
来週ぐらいからか
釣り客、少なし。
来週ぐらいからか。
07/10/04
遅れている
水温は25℃くらい。
釣り客は少ないし、遅れてもいるようだ。
梶賀で49.5cmが出ている。
尾鷲で40cmちょっとまで。
07/10/11
かなり遅れている
波が高く、船はあまり出ていない。
水温は24〜25℃。
かなり遅れてるようだ。
もう少し水温が下がってからか。
尾鷲
40cmちょっとくらいまで。
梶賀
35、36cmくらいまで。
二木島
35、36cmくらいまで。
07/10/25
大きいのは出ていない
水温は21.5℃くらいと下がってきており、エサ取りも少なくなってきている。
大きいのは出ていないようだが。
尾鷲
30〜35、36cmを2ケタも。
梶賀
30〜35cmを4〜5枚。
40cmオーバーも単発。
新鹿
30〜38cmを4〜5枚。
熊野
いい人は30〜39.5cmを8枚。
07/11/01
35、36cmくらいまで
水温は20℃ちょっとから21.5℃くらい。
荒れてる日が多くて情報は少ない。
熊野で41cm。
他は35、36cmくらいまで。
07/11/08
尾鷲で40cmオーバーを7枚
波でいいところは行けてないが、尾鷲で喰いだした。
水温は尾鷲で20℃ちょっと、熊野で21.5℃くらい。
エサ取りのコッパが多いところも。
波が治まれば狙えそう。
尾鷲
いい人は40cmオーバーを7枚。
30〜35cmくらいを2ケタの人も。
梶賀
40cmオーバーが単発。
30〜36、37cmを2ケタの人も。
新鹿
30〜38cmを4〜5枚。
熊野
36、37cmくらいまで。
07/11/22
40cmオーバーも出だしたが
40cmオーバーも出だしたが、もう少し。
水温は高いところで20℃ちょっと、低いところで20℃切るくらい。
尾鷲
いい人は35、36cmまでを5〜6枚。
33〜40cmを5〜6枚や30〜36cmを20枚の人も。
梶賀
いい人は28〜35cmを2ケタ。
二木島
40cmちょっとくらいまで。
新鹿
28〜35cmを5〜6枚。
40cmオーバーの尾長も。
熊野
42.5cmくらいまで。
07/11/29
やっと始まった
上向き。
やっと、始まった感じ。
尾鷲
50cmと51cmが仕留められている。
バラシも多い。
水温は18.5℃くらい。
梶賀
いい人は40cmオーバーを2枚。
30cm以上を2ケタの人も。
二木島
30〜40cmちょっとをいい人は10枚。
44cmも出ている。
尾長が多い。
新鹿
いい人は40cmまでを5〜6枚。
水温は19℃ちょっと。
熊野
40cm台が単発。
07/12/06
40cmオーバーの出る確率が上昇
40cmオーバーの出る確率が上がってきた。
水温は18〜19℃ちょっと。
尾鷲
いい人は30〜42cmを12〜13枚。
単発で45cmオーバーも。
梶賀
42cmくらいまで。
二木島
いい人は30〜44cmを4〜5枚。
熊野
47cmまで。
07/12/13
徐々に良くなっている
水温は18℃前後。
徐々に良くなっている。
尾鷲
30〜40cmをいい人は5〜10枚。
54cmも仕留められている。
梶賀
30〜35cmをいい人は2ケタ。
40cm台も。
二木島
35cmくらいまでが多いが、30〜40cmをいい人は2ケタ。
新鹿
30〜40cmをいい人は2ケタ。
熊野
40cmまでが単発。
07/12/27
釣れそう

水温は14〜15℃。
熊野で16℃。
荒れていい所に行けてないが、治まればたぶん釣れそう。
ウキ下は普通で4〜5つ。
喰いが悪ければ6つとか。
尾鷲
45〜50cmも出ている。
梶賀
45cmくらいまで。
30cm台は釣れている。
二木島
40cmオーバーを含めて7〜8枚。
48cmくらいまで。
新鹿
30〜40cmちょっとをいい人は7〜8枚。
熊野
40cmちょっとまでが単発。


1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 最新 TOP